着圧にハマるアラフォー | インドア主婦のおうちライフwith保護猫

インドア主婦のおうちライフwith保護猫

おうち大好き主婦がおうちご飯(作り置き・簡単•手抜き限定・お酒含む)・買い物・インテリア・DIY・読書・ネイル・断捨離など日々の出来事&可愛い可愛い保護猫兄弟との暮らしを綴っています。

ビックリするくらい家にいますからね、運動なんて皆無です。

2日に一度の半身浴とストレッチだけが唯一の運動?です。


家事以外、ずっとソファーかベッドにいるので座っている=血流が悪い=浮腫む

という悪循環に投入したのが着圧アイテム❗️



締め付けがすごく苦手だったんで敬遠してたんですが、そんなこと言ってられないってことで

まず購入したのがインスタでよく広告流れてるベルミスのお腹がスッポリ覆われるスパッツタイプ‼️

ほかの着圧アイテムを知らないから比べられないけど、とりあえずものすごい強い着圧✨
履くとき
・汗だくになる
・5分ほどかかる
・履き終えた後は両手の握力がなくなる
くらい大変です(笑)

履いてお風呂入るのも良いチョキってことで
早速試すが、脱ぐとき死んだので1度しか試してません。←
寝るときも履いてみたら翌朝脱いだとき気持ち良かったので続けてたんですが、夜中トイレするときにスパッツの上げ下げにも力が必要なので目が覚めちゃう。

でも着圧自体の良さは実感したので、就寝中も履きたいってことで、ソックスタイプを検索してみて選んだのがグラマラスのソックスタイプを購入👛
メルカリで2足購入しましたハート

ベルミスの着圧がすごすぎて物足りないってのが本音だけど、スパッツタイプだからこそ実現できる強い着圧だと思うのでそこは仕方ない。

そして太もものとこがクルクル下がってくるのも予想の範囲内だったので仕方ない。

この3足で着圧ライフ送ります。


最後までご覧頂き有り難うございました。