ジンジャーブレッドマン男の子特有についての内容は下の方にまとめました


新居に引っ越してきて4日経ちましたキョロキョロ



今回の引っ越しは

荷物が本当に多すぎるえーん笑い泣き笑い泣き
大量断捨離しても。。。



子供達が寝てから夜間まで引っ越し作業し、
雨の中の荷物移動、重い物持って階段登り降りしたせいか、久々に強烈な筋肉痛と疲労がたまり、免疫力が落ちてとうとう風邪をひいたえーん


引っ越し作業は絶対にしなければならんので、登録医の指示のもと授乳中でも飲めるタキピリーナを服用...これがなかったら頭痛と喉痛すごすぎて全く作業できなかったであろう。。
残念ながら今は副鼻腔炎っぽくなり、娘も旦那も風邪気味である笑い泣き



それにしても子供達を見ながら

荷造りと荷解き
掃除全般をするのが大変であった滝汗


旦那は日中仕事があるため荷造りに関わらず
全くだよ、なんてこったーー
子供達が帰ってきた後の夕方に、
友人から小さなトラックを借りて荷物搬送...
私は荷物移動手伝い、荷造りしながら
子供達2人を遊ばせ、風呂&ご飯食べさせ...



いつもの生活ありの中、

引っ越し作業って
本当に大変だ
うぃず キッズ
ヘルプなし

と実感笑い泣き笑い泣き



私は主婦で日中手が空いているから実現できたが、共働きの方々はどうしているんだ、週末しか作業できないし、週末は子供達が1日中家にいるじゃないか、凄すぎる...といらぬ想像をしてしまう..リスペクトだ..笑い泣き



さてカオス状態の新居だが、
前家とのある違いで家族全員の風邪が悪化中である滝汗


前家は古いアパート建物だったが、強風で有名な場所だったからか全アパートに床暖房が入っていてガス代は家賃込みOK


冬期間は一定で

温度が24度
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



外部との差が激しすぎるし、温度調整はなぜかできずゲッソリ強風な場所だから窓を開けることができない日が多いニヒヒ




不健康な温度だが、トロピカルな家に慣れてしまうと、18~20度以下の家が寒いと感じてしまうのである。。。滝汗
現家のような壁にヒーターがついてて暖める方式なため、前家ではほぼ半袖で過ごしていた子供達は厚着になれておらず嫌がる始末..
で、寒くて風邪気味にえーんorz





ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

ジンジャーブレッドマン以下の内容は男の子ママ特有の悩みや男児の重要部分にまつわる内容が書かれています。医学的な内容ですが、閲覧にご注意をジンジャーブレッドマン


前書きで日々の記録として引っ越しについて書いたが、ここからは前に編集していたのだけれどアップし忘れていたことを覚え書きとして残しておきたい。



3年半ちょい前に息子ピヨが産まれた。

初めての小さな男の子との生活、
妹2人がいる私には新鮮なことばかり。



息子が7~8ヶ月になったころ、
健康診断で登録小児科医から



おちんちん
ちょっと見ようか


と言われて

あ、はいキョロキョロ
というかんじで診てもらった。




先生が色々観察したあと
言われたのが、


もしかしたら
皮がキツめかも
そして長い


私:ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ



先生: 下に動くかお風呂で優しく洗ってみてね。
様子見て、必要なら病院の小児科に診てもらおう。



なんだってゲッソリ



私には

初耳のことばかり滝汗滝汗



こんなに小さい赤子の頃から
おちんちんのケアが必要だとは...


母になるまで知らんかったえーんえーん



あまりに無知だったから
急いで色々調べて、
知り合いの男の子ママにも
おちんちん事情を聞いたりした
同じ悩みの子はなかった。。orz



息子の場合を流れでまとめると:

7~8ヶ月頃に
登録医に観察、ケアを勧められる。



皮がキツめ、長めらしく
細菌が入って先が赤くなったり
膀胱炎になりやすいらしい。



実際に微熱が続いておかしいな、と
思ったら膀胱炎になっていたガーン


膀胱炎の判定は
市販の男児赤ちゃん用尿検査購入し、
オムツに検査袋を貼って
おちんちんを入れて夜間にためる...
えーん



膀胱炎で抗生物質を飲むことになったが、
抗生物質で下痢が続き
友人の勧めでflora整腸剤を一緒に飲ませて改善。小児科医、整腸剤教えておくれよ!




1歳頃に一時日本帰国
健診で、やはりおちんちんの皮がキツめかも、
と言われて、

皮を柔らかくするために、
抗生物質入りのクリーム(リンデロン)を
処方された。



これはイタリアの医師も
治療として処方する、と言っていたもの。


詳細はこちら



赤ちゃん期はほとんど皆が
皮で包まれていて
成長と共に剥けるらしいが...


しかし息子の場合は
少々厄介なようである。



抗生物質入りクリームで
一時は柔らかくなったが、
前々から予約していた
小児科の泌尿器科?に
1歳数カ月になったときに診察に行った。


この地域で有名な小児科だからか
手早く診察してくれて、


皮が動いているから
手術は今は必要ない。
様子を見ようか、
赤くなったり腫れたらすぐ来てね。

ということだった。

幸運にも息子は泣かずにすんだ、、笑い泣き
今となっては
絶対に違和感、嫌がるだろうな...




それから
あまり気にせず、
様子をみつつ時間が経ったが、



上の詳細リンクページに書かれていたのだが:


"排尿の時に包皮と亀頭との間に尿が貯まり、風船のように膨らんだり....手術を行ったほうがいいでしょう"

とある。


ガーン
ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ


息子、最近風船っぽくなるかも。。
私には風船っぽくなるのが
通常ではない、ということすら
よく分からぬという、、
日中のトイトレ完了したが
トイレには時々ついていってチェック&ヘルプ


旦那に聞いたら:


そうそう、風船っぽくなるなぁって
だいぶ前から思ってた。
普通ならないからねぇ


旦那、
知ってたなら教えておくれよ

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ
息子のおちんちん何だと思ってるの



出来るだけ早くに
小児科に診てもらおうと思った。。。
笑い泣き笑い泣き



ちなみに妹の息子、
つまり甥は9歳くらいのときに
手術をしたらしい。in大阪。
しかも麻酔なし....
押さえつけられて施術だって。。。
ゲッソリゲッソリまじですか?そうなの?恐怖。。




成長すればするほど
施術や手術が本人に取って
痛みや、精神的に辛くなるのか、、、
と思ってしまうが



個人の状況と医師の判断で
決まるのであろう....滝汗滝汗


おちんちん問題は
なかなかシビアである。えーん



普通のブログで
繰り返し男児ワードを書きましたが、
ママ友とはスーパーやカフェで
大声では話せないけれど
男の子ママにはなかなか重要な内容だと思い
まとめました。


個人的すぎる長い長い記事を
読んで下さった方、
ありがとうございます。



他の男の子ママの気持ち、
もっと知りたい、たらこママでした...
ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ



追記:

調べていて見つけた情報
すごい、、、ひよこクラブ!!

日本の雑誌すごいなぁ
息子は3歳になったが
今読んでも役立つ内容ばかり笑い泣き