港区立麻布保育園等複合施設開所式に出席 | やなざわ亜紀 港区議会議員のオフィシャルブログ Powered by Ameba

やなざわ亜紀 港区議会議員のオフィシャルブログ Powered by Ameba

やなざわ亜紀 港区議会議員のオフィシャルブログ Powered by Ameba

こんばんは!港区議会議員のやなざわ亜紀です。
今日は、港区立麻布保育園等複合施設開所式に出席しました。
{10E208CE-3EB4-41CE-9985-42FD63435DF1:01}
この複合施設は、麻布地区総合支所の隣にある建物で、
1、2Fが港区立麻布保育園
3Fが麻布区民恊働スペースになります。
{520F36F9-5EBF-45CC-8982-281AA55CD674:01}
麻布区民恊働スペースは、
区民と区が恊働して行う地域課題解決のための活動を行う団体、または公益的な活動を行う団体が、
①区と共催、恊働で行う地域課題解決のための事業
②公共的もしくは公益的な事業
③上記①、②の事業実施の準備のための会議
を行うときに使用できます。

約50㎡のスペースが3部屋。
パーテーションを開いて1部屋、3部屋として利用することも可能。

3日前までに電話または窓口で予約をしてください。

予約やお問い合わせ、質問などは、
麻布地区総合支所管理課管理係へお願いします。
03-5114-8811


それでは、港区立麻布保育園の様子を写真と共にご紹介します。

☆開設・・・昭和26年11月6日

☆竣工・・・平成26年9月
      (平成26年11月1日に新施設へ移転。現在は仮園舎)

☆受入年齢・・・生後4ヶ月目~小学校就学児未満


☆年齢別定員

0歳(たまご)・・・15人
1歳(ひよこ)・・・20人
2歳(りす)・・・・25人
3歳(うさぎ)・・・30人
4歳(きりん)・・・30人
5歳(ぞう)・・・・30人



現在は定員79名ですが、71名の拡大で、
合計150人のクラスです。

☆開園時間・・・7:15~18:15

☆園長保育・・・20:15まで。


{396F916E-BA09-4E16-827C-52076DA58996:01}
パステルカラー、木材調で、優しく暖かく柔らかい雰囲気。
{6B01692D-B24A-484C-A43A-8558B5D7AD58:01}
1Fのお部屋の様子です。お部屋から園庭が見えますね。
{3E172294-5696-4D0C-8C93-9EF3B8A7C86B:01}
1Fには授乳室もあります。
{CE4A57B3-DB7D-4363-BE1A-3EF3C15E1CFB:01}
↑写真左側は空調です。床にあります。
冬場は床暖房のように暖かいそうです。
{E5856E10-C3BA-4A14-939E-EA8B02DEA0A2:01}
↑こちらは2Fのクラスのお部屋の様子。

{5019605B-128E-48C4-A7B8-E5126622B8D8:01}
ランチルーム。

{BCF18EFA-4A0C-4501-BE67-4595F0F84CF2:01}
廊下も広々。

↓園庭の写真です。2Fから。
{A7A72A4D-8AB1-46F8-98AD-BE4DBDDB48C7:01}
トンネルが楽しそうですね。
{2A853A9F-8BF8-443F-BF58-DCCEC56FE3F2:01}
↑こちらの写真は1Fから。
保育園は、閑静な住宅街にありますが、地域の方より暖かいご理解・ご支援をいただいているとお伺いしました。
防音壁や植栽などで音が外に漏れにくいよう配慮もしているとのことです。
{CB7FA7AF-BD5A-4EA2-A794-3B98C386AC7A:01}

↓これは2F。
ここで夏場はプールもできるそう。

{979A50C4-3B53-4741-88EC-6B8BCA3C311D:01}
↓遊戯室です。
{2AD4CCD9-DE6D-4D19-B66E-9523B30D6FF8:01}
↓屋上庭園です。
{8AB16064-ED75-44B3-B93A-E2CA60CE553D:01}



港区議会議員 やなざわ亜紀