2021年も貧乏暇なしのAKIです。
コロナ禍で何かと行動の制限が有りましたが、とりあえず備忘録という事でこの一年のダイジェストを綴ってみました。
【1月】
雛飾りを届けに山口県へ
孫一号が膝に乗ってくれるまで3時間半かかりました^^;
【2月】
初釣りで高知県へ
釣果はオマケ!美味しくお酒が飲めたらそれだけで満足ww
【3月】
ぼちぼち春イカ🦑の準備
お気に入りのサンラインスクイッドスナイパーが終売でダイワのラインを買ってみた^^;
【4月】
高知県西南部へ日帰り遠征
時合い時に目の前で青物のボイルが止まらず鯵はことごとく奪われて、アオリは姿を消してもた😢
【5月】
和歌山県中紀にて
仕事前の朝練に勤しみ、自己記録更新の3.7kgをゲット✨
【6月】
近場グルメ
兵庫県西部はアルコール提供OKエリアだったので、年中生牡蠣を頂ける津田宇水産で牡蠣を堪能😊
【7月】
人生初の手術台へ
手根管開放術…長年苦しんだ手の痺れと訣別🎊
【8月】
新しい相棒🚙
長年連れ添ったm35から8Kavantへ
自動車税や燃費など少しはコストカット出来ました😅
【9月】
孫二号誕生🎊
兵庫県のコロナ数が異常だったので里帰り出産を断念…
【10月】
高野山参り
行動制限も解除したのでオカン連れて高野山参り
【11月】
食欲の秋(AKI)です
半年ぶりの津田宇水産へ
【12月】
正月飾りを届けに山口へ
孫二号とご対面😊
そんなこんなであっという間の2021年でした。
まじ年々一年が短く感じるお年頃になりましたw
#2021年はどんな1年だった?