先日、大分ヘルパーステーションの 

ヘルパーさん約30名に行ったセミナーの
アンケートが返ってきました
 
前回のセミナーの記事は>>>こちらから
 
アクアマリンパ
ホルミシスセラピア&筆跡診断士の
とりちゃん.ですセキセイインコ青
 
なぜ とりちゃん.かは >>> こちらから
 
ちょっと見るのがドキドキ
 
 
1時間15分くらいのセミナーで
40分くらいが 
     リンパの仕組みの説明
20分くらいが 
     セルフリンパや リンパ健康体操
10分くらいが
     質疑応答でした
 
 
リンパの仕組みや働きを
初めて聞く方がほとんどで
 
リンパセラピーを受けたことのある方は
0人
 
 
そして私が使ってるホルミシスクリームの
ホルミシスという言葉を
聞いたことのある方も
0人でした
 
ホルミシスクリームについて>>こちらから
 
 
ほぼほぼ初耳の方が多い中
理解してくれてたのかな?
 
アンケート
 
感想は色々と、書いてくれてました
多かった意見は下記の通り
 
 
①リンパの仕組みについて
知らないことが たくさんあり
 とても勉強になった
 
 
リンパの流れが身体の健康と
 深い関係があると分かった
 
 
血流は気にしてたけどリンパが 
 こんなに大切なんて知らなかった
 
 
血管が上水道と下水道なら
 リンパ管は下水道のみ
 4大リンパ節に向かって流すと良い
 
 
排泄は尿を通じて行われる
 
 
血液は動かなくても流れるが
 リンパは運動することが一番大切だと
 分かった
 
 
浅リンパと深リンパ
 深リンパに興味がある
 
 
老廃物を除く働きがあると分かったので
 セルフリンパしたい
 
 
利用者様へも お話をしながら
 リンパを流すお手伝いをしたい
 
などなど
 
免疫機能のことを書いてる方は
いませんでしたが
細菌などを退治して
身体を病気から守る働きがあることも
忘れないでねニコニコ
 
 
②セルフリンパ
(リンパ体操)について
とても楽しく 有効的に覚えられた
 
リラックスできて気持ち良かった
 家でもやってみたい
 
 
身体をさするだけでも
 さする動作の方法で
 だいぶ機能が違うのが実感できた
 
 
音楽を流しながらリンパ体操で
 ストレス等を笑顔で消したい
 
 
身体が温かくなってきた
 
 
楽しくでき、痛気持ち良かった
 
 
リンパはマッサージや肩たたきと違う
 
 
365日の紙飛行機の曲に合わせて
 楽しく体操ができた 
 
 
などなど
ホントに楽しそうで私も楽しかったです音譜
 
 
③講義内容について
   •理解できた83%
   •まあまあ理解できた17%
   •あまりよく分からなかった0%
 
 
④セルフリンパ(リンパ体操)
    •理解できた78%
    •まあまあ理解できた22%
    •あまりよく分からなかった0%
 
 
⑤セミナーの時間
    •長かった4%
    •ちょうどよかった87%
    •短かった9%
 
 
⑥セミナーの時間配分
   •もっと講義が長いほうが良かった4%
   •ちょうど良かった87%
   •もっとセルフリンパ(リンパ体操)が
     長いほうが良かった9%
 
 
⑦これからの自分の生活に
    役に立ちそうですか?
    •役に立つと思う91%
    •少しは役に立つと思う9%
    •あまり変わらないと思う0%
 
 
質疑応答では
さすがヘルパーさんですね
 
自分のことより利用者様に
どのようにやってあげるのがいいかの
質問が多かったです拍手
 
 
高齢者の方へは 軽くさするだけで
 良いですよ
 
ALS(筋萎縮性側索硬化症)の患者さん
 軽く押さえるだけでもいいです
 人から触ってもらうだけでも
 オキシトシンという 幸せホルモンが
 出ますので 癒し目的で するのが
 良いと思います
 (クリームなど使わない場合)

 また、フワッとした気持ちの時も
 リンパは流れます
 
病気の方でもリンパは流せますが
 それで病気が治るとは言えません
 リンパは基本 
 病気の予防と考えてください
 未病のために リンパを流して
 免疫機能も上げて欲しいです
 
 
リンパを流してしてあげる方向は
 セルフリンパと同じように
 リンパ節の方向です
 行ったり来たりで さすっても
 最後はリンパ節の方向に流します
 
 
靴下はゴムがきついと
 浮腫んだ脚に食い込むので
 ゆったりとしたのが良いです
 
 
浅いリンパは皮膚から2、3mm下を
 流れてますが
 深いリンパは筋肉の奥深く
 骨の近くの深層に位置し
 血液に沿って流れ
 内臓に絡みつくように張り巡らされます
 
 
 
あら
思い起こせば
自分用の質問 無かったですね


してあげたい気持ちが
バンバン伝わる質問ばかり
すばらしい拍手
ヘルパーさん達 気づいてるのかな
無意識っぽいですラブ
 
 
こんなヘルパーさん達に
介護してもらってる利用者さん
きっと幸せでしょうね
頭が下がりますお願い 
私も将来 介護されたい
 
 
自分のケアを後回しにしそうな
ヘルパーさん達ですが
しっかりセルフリンパして欲しいですウインク
受講後
これからの自分の生活に
役に立つと思ってくれて良かったですニコニコ
 
 
私の経験上
リンパが流れてると
身体が軽くて
すっごく楽しく仕事ができますもんチョキ
 
 
 
そしてリンパ体験も
機会があったら させていただきたいな
セルフリンパとはまた違う
魅力満載です
 
 
興味のある方
リンパセラピー、いかがですか
セルフリンパも伝授しますよベル

NPO法人リンパ健康アカデミー

リンパの         

メニューはこちらから 矢印(G青) メニュー一覧

 

・筆跡診断 3000円

・筆跡診断・改善アドバイス 5000円

 

リンパのお客様には

・筆跡診断10分 1000円で致します

 

 ご予約・ お問い合わせは

 こちらからどうぞダウン

 お問い合わせフォーム

 

 または

    電話  090-5942-6266

 

ラブレター adamotori1330@gmail.com

 

 電話が取れないことがございます

こちらから 折り返し ご連絡いたします

 

 mailラブレター は いつでも お受けできます

 

               アクアマリンパ

 

指ワンポイント
自分では流れていると思っていても
プロの方に触ってもらうと
意外なところが詰まってます
 
例えば腰痛のある方は
太ももの裏側や外側を
ほぐしてみてくださいね
楽になりますよニコニコ
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございましたセキセイインコ青