おはようございます。


今日は土曜日ですね。


みなさんは何して過ごしますか?


私はちょっと遠くまで足を運んで


お勉強してきますおねがい




ずっと気になっていた講座なので楽しみ。


気づきがあればシェアしますね!



***


営業ができるようになりたいけど

上手くできないし落ち込むし

疲れちゃうねん…


っていう人。


まずは自分を観察することを始めてみませんか?


オススメのひとつは自分の『呼吸』。


お客さまと話す前や会話中。


そしてクロージング前。


ちゃんと呼吸していますか?


緊張や力みの現れで

呼吸が相手に伝わってしまっているかもしれません。



呼吸が止まっていると

取り込まれる酸素が少ないし


緊張はエネルギーを使うから

仕事が終わりにはぐったりしてしまう一因に。


疲弊しているときは

私はダメだな、できないんな…

という思考に陥りやすい。


とってもしんどいですよね。


私はある時

面談中に息がとまってしまっていることに

気づいたんです。


『必死』だったんですね。


まさに『必ず死に至る』状態。


それでは成果はあがりません。


呼吸を意識して話していると

緊張具合もいい塩梅になって


なんかよくわからんけど上手くいくことが

増えるかもしれませんよ。


『呼吸の観察』


ぜひお試しください⭐︎



今日も

あなたと

あなたの周りの方にとって

よき1日になりますようにおねがい