風邪の時はしっかり寝ること | 子育てママのためのエッセンシャルオイルライフ

「体調悪いから今から帰るね」

長女からの電話に

「まさかインフル??」と思わず聞き

瞬時にインフルなら隔離したい‼︎と思う私💦



「大丈夫、今病院行って検査してもらったけど出なかったから」




ごめんよ〜🙏


受験生がいると、やっぱりそこは気になります😅




帰って来たらアロマタッチしてあげるねと電話を切り


速攻で

家で勉強しているであろう次女に

    

「ねぇね、体調悪くて帰ってくるよ。

インフルじゃないけど、感染ると困るから

オンガードディフューズしておいて!  アロマタッチしてあげる予定」


と出先からLINEしたら



「アロマタッチの用意したよ!」と写真付きで送られてきました。はやっ🙏😊


{DB996B61-93AB-478D-9535-2BAC4C45B1A8}




帰って来た長女

あれっ💦元気っぽい😆




外で体調悪くても、家に帰って来るとなんだか元気になっちゃうところは23歳になっても変わらないのね🤣


    




でも去年4月に社会人になって

休むことなく、遅刻することなく、遅くまで仕事してきたのよね〜。


当たり前と言われたら当たり前なのだけど…

  



うちの長女

小学生の時は、しっかり者でまぁお勉強もでき

学級委員も何回もやります!って優等生ちゃんでした。




でもホントは違うの、私❗️って

中学生の時は

学級委員とかやりたくないし、

遅刻はしょっちゅう、無断欠席したことも💦

でも小学校の時のしっかり者のイメージが拭えず

嫌だったみたい。

  

  



高校は素の自分でいたいから、同じ中学の子がいないところを選び。

心配したけど、遅刻せず、重い荷物を持ってちゃんと通ったなぁ〜と感心してたら




大学時代は

もうだらしなく😨

遅刻も欠席?も多くなって。

授業を休むに至っては

有休だからとか言う始末😰

  


社会人になったら大丈夫なのだろうかと本気で心配だったけどね。

「 新入社員の中でも、期待されているんだよ私 」

って。

ノルマ達成したのも1番だったとか。


必要に駆られると、頑張る子だったな。


 





ただ頑張り過ぎた時は、ちょっと休みなさいってサインだよ〜。


{91B62BB0-F791-4B87-B183-FA09D40536B6}



アロマタッチで

身体も心も緩めて❤️




特別に、ヘッドマッサージもやってあげて。

  

 



ひたすら寝てました。




夜ご飯もしっかり食べて、



また寝て。

 



次の日も休みだったから、かなり久しぶりにゆっくり眠ったみたい。





今朝は元気に出勤しました。



{52C3D9DB-A2A3-4E51-B7AB-9A2940DD0A96}


ウェルネスピラミット↑


☆休息とストレスマネージメント  
   しっかり眠って。
   アロマタッチでストレスケア



☆正しい食事
   タンパク質
   炭水化物
   脂質
   ビタミン
   ミネラル 
    

やっぱりこれ大事です✨✨
   
   




インフルエンザじゃなくてよかった😊🙏