動物との時間 | 沖縄で動物と飼主さんの心をつなげるセラピスト

沖縄で動物と飼主さんの心をつなげるセラピスト

  〜ペットのための ホリスティックケアー(自然療法)で
       動物も飼主さんもにっこり
          健康になって幸せになっちゃいましょ〜

ブログ訪問ありがとうございます照れ

 

家族団らんしてますか?

***********

 

「動物との時間」

 
自分の脳に負けるな!
ハートで思い出せ!
 
素敵な言葉と思ってシェアー
 
これどうゆう意味?
私なりの解釈ですが、
 
ペットと出会いがあれば考えたくないが、いつかは別れがくるえーん
 
その別れがどんな形でやってくるか、いつなのか?は未知である。
 
例えば14年生きていたうち1年間闘病の末に亡くなったとすると、
 
どうしても直近の時間の大変だったことへフォーカスしてしまいすぎて、
 
後悔、自責、悲しみ、怒り、孤独、などの悲痛期という過程が
 
とても長くてなかなか立ち直れなかったりわけです。にっこり
 
でもね、なが〜く一緒にいた年数の間、笑ったり、泣いたり、びっくりしたり、
 
怒ってしまったりと楽しい思い出も沢山あったはずなんだけど、
 
それをすっかりと忘れてしまうんですね、人間は。。。にっこり
 
ついつい脳が色々とネガティブワードを引っ張ってくるんですよこれが。
 
ここに気がついて!
 
あっ!私の脳がネガティブに襲われてる〜ってね。
 
気がついた後に、さて、そのままネガティブでいくか?
 
それともハートで思い出したことを脳に沢山教えてあげて
 
幸せだったことも思い出させて、幸せホルモンを分泌してもらえるかも?
 
とこれも自分で選択していけるものなんです。
 
 
ペットを亡くされて、落ち込んでいたとしたら、
落ち込んでもオッケーです。
ただ思い出してください、楽しく過ごしたあの日々を
 
 
自分の脳に負けるな!
ハートで思い出せ!
 
 
今日もありがとう。感謝してます。ニコニコ
 
 

 

@rvq7107p

 

友だち追加

 

あなたとアニマルパートナーは

何があっても大丈夫。!
だってすでに幸せなんだもん。音譜


今日も良い日だわんわんわん
今日もええ気分だにゃんにゃー

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます☆感謝☆感謝

 

 

ペタしてねペタしてねペタしてね

 

 

個別相談
 
宝石紫犬の困った行動の飼育相談(3歳〜)
 
 
 トータルサポートカウンセリング(準備中)