こんばんは、霧夕です。

今日は近所のお菓子工場に求人応募の電話ができました!!

仕事に対して恐怖心がある上に、電話そのものが苦手なので、求人見てから連絡するまで1週間かかりました。。。
メールならもう少し早く連絡できた気がします(^_^;)


明日は面接に行きます。
短期なので多分受かると思います。
この、もう逃げられない感じが怖いです…。

実際は、嫌なら仕事決まっても行かなきゃいいだけなんだと思いますけど。



2~3年前、新聞編集の求人に応募したことがありました。

連絡した翌日に面接、となったんですが、当日朝に突然声が出なくなりました。

結局蚊の鳴くような声で面接を受け、落ちました。(そのせいかどうかはわかりませんが)


さすがに1回で確定診断は出なかったのですが、心因性失声症の可能性が高いとのことでした。

それ以来、面接自体が少し怖いんですね。
また声出なくなったらどうしよう、と思ってしまうんです。

さすがに全く声が出なくなったのはその1回だけですが、ストレスで咳が出るようになってしまいました。
心因性咳嗽、というのだそうです。


叱責されると言葉が出ない、声が小さくなる、というのは当時の私には当たり前の反応だったと思いますが、モラハラを受けてる間に身体が覚えた防御反応なんでしょうね。

明日も今日と同じく、ちゃんと声が出ることを祈ります(。-人-。)