大切なことだから
読んでほしいですニコニコ 

11/9名古屋市北区にある
セカンドハーベスト名古屋に
お邪魔して、理事長の前川さんに
お話を伺ってきましたおねがい



先日 さくらいろPJのイベント
勝川ランドリー協賛
「connect Smiles」 

コメリパワー
「ハンドメイド販売会」 
の時にフードドライブを開催しました

本当にたくさんの方が
食糧の寄付をしてくださり
ありがとうございましたおねがい

皆様からいただいた
食品、生理用品を届けに行って
きたわけです^ ^ 
上の写真は、皆様からご寄付いただいた
食品と生理用品です。

セカンドハーベストさんは、
個人支援と、団体支援を行っております。1年間に個人支援だけで
5000世帯の食品支援が、
コロナ禍で、8000世帯に増えた!と
仰っていました。

団体支援は、200団体以上!

建物内はたくさんの食料が備蓄されており

カテゴリー、期限別に分別されて
います。また糖尿病の方への配慮した食材もありました。

個人支援の食品パックは
家族構成、性別、年齢、生活状況に
合わせて段ボールにつめられます。

オーダーメイドの個人支援です。
行政の窓口からFAXが入ると
翌日には届く仕組み!

行政とセカンドハーベストが連携してクイックレスポンスで応えることで、困窮者の方との信頼関係も強くなると話していました。

実際、現場見学とお話を伺って
理事の方と60人のボランティアスタッフさんの想いと強い理念を感じました。

本当に素晴らしい活動です。
言葉にできないくらい感動しました

今私たちにできることは、イベントの時に

フードドライブを実施して届けること!


食品1つからでも

ありがたいです。


ご家庭からいただく食料は、個人支援にはとてもマッチするそうですよニコニコ 


年内さくらいろPJのイベント

11/20 尾張旭市スカイワードあさひ


    
11/24 12/3勝川ランドリー如意申店

12/11コメリパワー竜泉寺北店

全イベントフードドライブ開催しています。
2022年2月以上の賞味期限の長いものの食糧のご寄付をお願いいたします
ラブ 

缶詰1つでも誰かの笑顔につながります
ウインク 

ご協力お願いいたします。
ご質問等などは
下のお友達追加よりお願いいたします。

本日も最後まで
ありがとうです
おねがい