ウエアづくり | 西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

ウエアづくり

・・といっても

またリメイクです。。音譜

 

 

トレーニングは

健康維持やリハビリ目的

でしか

もう、やってない私ですが

 

胸の開いたトレーニングウエアを着ると

今でも

「胸筋の盛り上がり・・・怖~汗

 

・・ってな風に

見えちゃったりするので

 

(筋肉付けたい人にあげられれば良いんだけれどもねぇ)

 

 

ここのところ、

トレーニングウエアは

 

ピタッとしたTシャツ・・・ばかりに

なってしまっているTシャツ

 

 

私の好みのウエアは

・・ホントは

 

胸があまり開いていない

スリーブレスタイプのピタッとしたウエア

なのよねぇ~

(基本、メンズなのね汗

 

・・なのに、

 

ウエアの好みが似てる

私のクライアントさんも言ってたけれど

(彼女はボーイズ・・探すんだってにひひ

 

昔はあった、そのタイプのが

なかなか、見つからなくて・・ダウン

 

 

それなら・・

 

試しに、自分で

好みの形に直しちゃおうかひらめき電球?・・・と

買ってみた

 

・・ノースリーブシャツ・・

 

 

やや前方に切り返しがあって

後ろ身頃の左脇側に

大きくロゴがあるタイプで

 

「好みの形に直すと、ロゴが切れてしまうなあせる

とは思ったのだけれど

 

チャレンジしてみたのね・・グー

 

 

切り返しの部分に縫い目が来るように

 

後ろ身頃側を

脇と裾の部分は4cm位・・ウエスト辺りは6cm位

(測らず目分量でやってしまうんだけれど)

 

・・縮めて

塗っていったら

 

ロゴの先端が切れてしまって

 

前見頃側に

縫い付けてみようか・・・とも思ったけれど

 

・・面倒くさいので止めたにひひ

 

意外と良くない??

(別にポーズ取ったわけじゃないからね・・

ウエスト部分とロゴの部分が見えるようにと思ったらこうなった)

 

今日、早速ON-LINEレッスン中に

着てみたら

動きづらさもなかったので

 

今度、トレーニングの時にも

着てみよ~ドキドキ