休暇 | 西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

休暇

昨日・一昨日は


長野県の斑尾高原で

のんびりしてきました~にひひ


時期的に

観光地としては完全なシーズンオフなので

(秋でも、まだ紅葉のシーズンじゃないしね・・)


リフトも動いていないし・・

お土産屋さんも、入ると電気をつけてくれる感じで


的外れな時期に行ったわけなのですが


でもその分

人がいないから、とっても静かで


本当にリラックスできました・・。


西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

空には雲一つない希望湖の景色は

最高・・・


西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

綺麗でしょ~ラブラブ


ここは、

トレッキングのコースが充実しているので


もう少し膝の状態が安定したら

色々なトレイルに挑戦してみたいなぁ・・なんて

思ったりしているんですけれどもねぇ。。音譜


泊まったお宿は


「ロイヤルシルクイン」という

プチホテル・・


実は

割引クーポン券で購入したんですが・・


「なんでこんな日に斑尾へ??」

というこの時期ですから・・


ホテルは

“貸切状態”で使わせてもらい


2つの露天&内風呂も24時間入り放題・・温泉


この時点でも、既に

なんだかとっても申し訳ない気分・・


(もう二組くらいは

いるかと思っていたのですが・・あせる



そしてそして・・


ここのホテルのメインというのは

“お食事”


(はっきり言って

お食事以外は・・シーズンじゃない事もあって

あまり「拘り」はなかったのですが)


これについてはとっても

こだわりを持っていらっしゃるのでしょう・・


チェックインの時に


「お食事には、ダイニングに

浴衣でなく洋服でいらして下さい。」


事前のお断りがあったのですが

(多くのホテルは

気さくに・・という事を優先してくださったりしますが

ここは、この点が絶対に外せなかったのだと思います・・)


だからといって堅苦しいわけでもなく



・・・食事お美味しくするのって、


ダイニングの装飾などの雰囲気と

食事をしている人たちの姿と・・


そういったもの含めて

美味しいものを味わう雰囲気ができあがって


手をかけて作って下さった料理の

美味しさが一層引き立つんでしょうからねぇ・・


「拘りばかりで

中身が大したことない」

なんて事も往々にありますが困った



私達1組だけのために

作らなければいけない料理


・・にもかかわらず


全く手を抜くことなく


1品1品、非常に繊細で、

全て、美味しかったですラブラブ



まず

食前酒として梅酒の出た後


アミューズとして


カクテルグラスに入った

“ホタテ&カレイ、コンソメジュレとともに”


というお料理が出てきて


・・この時点で


「あぁ・・ここの料理、かなり美味しいかも・・

割引クーポンじゃあ、かなり申し訳なかったかも・・汗



カメラで撮影しておこう・・と思って

部屋にサササーッとカメラを取りに行き


(泊まったお部屋はダイニングのスグ近く

・・だったもので)


次のオードブルから撮影~にひひ!!


西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba


“小エビのカクテル、まぐろのロコモコ風、トマト&ゴーダチーズ”


(・・・次の

“パンプキン冷スープ”は、

「美味しいねぇ~」

と言いながら食べていたら

また撮影忘れました。。あらま



・・・魚料理

西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

“舌平目&エビ&エスカルゴのグリル、ブルゴーニュソースで”


エスカルゴなんて私・・

高校生の時のマナー実習以来じゃないかしら??

食べやすい形で料理してくれてました・・



お口直・・

西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

“ガーデンサラダ、プロシュートと自家製ドレッシングで”


サラダも新鮮です・・。



肉料理

西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

“信州プレミアム和牛ステーキ、マスタードソースで”


まず、焼く前の肉をテーブルまで持って来て


(もちろん「霜降り」よ・・

普段どうしても選ばないようにしてしまうんだけれど

たまにはこういうものを食べなくちゃ・・って思ったのが

ここ選んだきっかけでもあったんだけれど)


「これから、このお肉を焼かせていただきます。

お肉の焼き加減はどういたしましょうか?」


聞いてくださるんですけどね・・


(なかなか客数の多いホテルでは

これはできないでしょうから

5部屋程度のプチホテルにしたんでしょうね・・)



デザート
西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba
“シューアイス&抹茶アイスクリーム&フルーツ、チョコレートソースで”


果物は

桃、メロン、スイカ、マスカット、ラフランス

全て甘~くて美味しい・・


このチョコレートソースが

意外とフルーツに合うんですよ~

(スイカ以外はにひひ


抹茶アイスもかなり美味しかった・・


凍った練乳なのかな??

クリーミーな抹茶アイスに、

少し噛みごたえのある食感のものが入っていて

美味しい美味しいラブラブ


コーヒーも

とっても美味しいコーヒー


カップが小さくなくて

これも、私的には好きなんだけれどもね~コーヒー


・・・熱々で出てくるパンには

バターと

オリーブオイルにバルサミコ酢が入ったものが

添えられてました。。


たぶん・・

このコース料理だけで


クーポンの料金

超えてるかもしれないんですね~♥akn♥


西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

・・ん?

何やってるのか?・・・って?


トンボがいっぱい飛んでてね


人差し指を立てると

やっぱりトンボってとまってくれるのよねぇ~アカトンボ


(指先にトンボがいるの

ちょっと分かりづらいけれど・・)


・・・良い休暇をいただくことができましたキラハート。