名和秋オフィシャルブログ「秋のブログ」Powered by Ameba

名和秋オフィシャルブログ「秋のブログ」Powered by Ameba

広島オープン、投げてきやした(ノ-o-)ノ
手首の状況は、決して良いものではなかったんですが、
とりあえず、参加させていただける限りは、
予選だけでも完投しようと思い、
痛み止めの薬に、テーピングで固めて
リストバンドで手首を締め付けての参加(∋_∈)

結構、私は手首を使って投球するスタイルのため、
不自由な投球フォームに違和感を感じながらも………

予選の8Gを完投させていただいたのさm(_ _)m

結果的には11位で予選を通過でき、
翌日の準決勝も無事完投の上、
シュートアウト出場の8位と同ピンだったため、
9、10フレのプレーオフ勝負(≧Д≦)ゞ
そして、なんとか勝たせていただき、
シュートアウトに進出(ρ.-)

シュートアウトの1回戦目で敗退し、結果8位でした~(*^_^*)

もう、今の状態としては上出来だったと思いますm(_ _)m

完投できた上に、シュートアウトにまで進出できたんですもの(*^_^*)

それも、後ろで応援していただいた皆さんのおかげですo(^-^)o

手首が痛くても、ストライクやスペアが取れるたびに、
後ろで拍手して応援していただいてる皆さんを見ると、
痛いなんて思うより、少しでも上位にあがりたいと思いました(*^-')ノ

それが今回のこの結果で終われたんです(^^)/
本当にありがとうございますm(_ _)m

次のプリンセスカップまでには、
少しでも手首の調子を良くしていきたいと思いまぁす(^o^)/

残り2試合、最後まで諦めずに頑張りやすp(^-^)q

そして、今回広島では3日間広島焼を堪能してきたのさ<(`^´)>

いやぁ~美味しかったわぁぁぁ(*^○^*)

やっぱり×2、現地で味わうお好み焼きは違うねぇ☆(・_*)\

思わず、パシャリ(^_^)v

そして、広島で3日間ずっと広島焼を
一緒に堪能したプロ仲間の奈智美さんとパシャリV(^-^)V

足を怪我して松葉杖生活をしたときも、
今回また右手にギブスをはめる生活になったときも、
最初にそのことを伝えた仲間が奈智美さんでした。

同じプロボウラーとして、私の気持ちをわかってくれるせいか、、、

試合をブラインドせずに参加したがる私を大会中も気にかけてくれて、
無事に完投できる中で少しでもいい結果で終われるように、
色々フォローしてくれる大切な仲間なんだわ♪

聖子や奈智美さんのような、素敵な仲間がそばにいて
皆さんみたいに応援してくれる方達がいて、
私は本当に恵まれているわ(*^^*)


§今日の小さな幸せ§
「13時間睡眠(-.-)zzZ」
普段、私は睡眠時間をあまり取らないんですが、
広島から帰ってきて晩に眠りに落ち、
目が覚めたのは、13時間後だったのよ( ̄○ ̄;)
いやぁ頭が痛い(>ヘ<;)けど、ちょいと幸せ♪