さぁ復活だ!モチベーション上げたり下げたりの木曜日w | あっこの徒然なるままに

あっこの徒然なるままに

あっこの日常を、ジャンル問わずなんでもありのまま「徒然なるままに」綴るブログ。
少しの隙間時間にチラリ覗いていただけると幸いです(*'▽'*)
「いいね!」&「フォロー」してもらえたらめっちゃモチベーション上がるので、ぜひよろしくお願いします(^_−)−☆

昨日1日ゆっくりして、なんとか体調回復!
さー、今日も元気にがんばるぞ口笛

玄関を出る矢先
。。。トゥルルルスマホ

へいへい、誰や?あー病院ショック

父の転院のリハビリ病院決まりましたよ〜の連絡、探していただいて心からありがとう!やけど、予定通りいくとこの日なんでお願いしますね!の日が私自身の病院と丸かぶりえーん
やめてくれ〜、私もこれキャンセルしたらどえらいことなるねんえーん

看護師さんに告げると声色が一変ショボーン

うん、わかるよ、看護師さんにしてみればそんなこと言われても知らんしって話やろし、そりゃ病院も困るもんな。
でもな、そんな急に言われても無理なもんは無理やし、頼る人がいなかったりする人にとったらそんな些細な対応も傷つくんやで。。。

せっかくモチベーション上げて仕事に向かうはずが、相当心折られて足取り重く出勤。。。

ダメ元で姉に連絡したら、なんとかその時間あけてきてくれるとのこと笑い泣き
めちゃ助かった。

うちは三姉妹やけど、いろいろあって姉達は父にいい印象を持っていないんで、母がいなくなった今、できるだけ私が父のことはしようとは思うけど、正直私も父に対してなにもおもっていないかというと、そうでもないw
正直なんで看なあかんねんって思う事多々あるしチュー
でもしょうがないよね、誰か看なしゃーないやん。実の親なんだし。

親子関係がめちゃうまくいってても大変な介護。
これから先、そうじゃなかったうちみたいな家族は行き詰まったとき、どういう風に乗り越えればいいんやろなって今から不安。。。

やっぱり1人で親の面倒見るのは無理やなっておもう。
誰か少しでも手助けしてくれる人、話聞いてガス抜きしてくれる人がいないと無理やなって。

一番上の姉はやっぱり長女っていうのもあるんやとおもうけど、責任感も強い人やし、母がいなくなったから私がやらなあかんっておもうからいろいろやってくれるんやろなとはおもう。
ありがたいなっておもう。

私が高校を卒業して社会人になるときに母が決断して両親が熟年離婚したんやけど、そのときに長女が言い放った言葉が忘れられへん。

「もし父になにかあっても金は出すけど面倒は絶対みいひんから」

冷たいようやけど、姉のそれまでの想いが凝縮されてるようにおもえて変に納得したのを覚えてる。

でも、それでもやっぱ必要なときは手伝ってくれる姉には感謝しかない。

私1人ではやっぱり抱えきれないことがあるから。

それに私達にとってはたった一人の血の繋がった父であることには変わりない。
協力できるとこはしてもらいたいし、父が元気なうちに顔見せる時間を少しでも作ってもらえたら嬉しいなとおもう。

母が亡くなり、父も高齢で病気したりして、何度目かの入院の時、少し長期になりそうだったので、姉二人に同じ報告メールを送ったことがあって、その時真ん中の姉からの返事が他人事のようだったのでちょっと怒りながら返信したら、それを見た長女に「あっこと姉達の父に対する思いに温度差がある」と言われて正直心底ショックでした。
わかるけど。。。私も父にはほんまは言いたいこと山ほどあるんやでって。なんで私がこんな嫌な思いまでして看なあかんねんってショボーン
でもそれはどっかで誰かが切替なしゃーないやん。

私は母より父の方が好きだと昔から母や姉に勘違いされてるような感じやったけど実はちがう。

末っ子はうまく立ち回ってばかりじゃないねんよショボーン

結構気を遣ってました。
父が母や姉からあまり好かれてないのを直感的に感じて、家の中で誰かが父が好きって思わなあかん気がして、幼稚園くらいの時からそう振る舞わなあかんっておもってた。

でもそのうち父のいい面も見えてくるようになって、なんとなく心の中でバランスとってました。

小学生の時かなー、気がついたら家の商売もよぉわからん感じやったし、家にお金ないんちゃうかな、それやったら将来やりたいこともやりたいっていうたあかんのやろなとか勝手に判断して、無知やったから選択肢間違えてたかもしれんけど、高校受験もほんまは体験入学まで行って決めてた学校があったんやけど、自分なりに考えて気持ち封印して、私学受けんと公立一本で!とか言うてレベル上のとこ受けて落ちて、夜学いって働きたいて言うたのに断固拒否され、プライドの塊の親と当時の担任に「お願いやから二次試験受けて」言われて泣く泣く願書出して通ったけど、希望してないわ大嫌いな計算ばっかりの商業やわで全然嬉しなかったしほんま楽しくなかったわ高校生活えーw
あえて言うなら好きな男の子と一緒の高校行けたからそれだけが救いやったwチュー
中3から数えて毎年告白して振られ続けたなーw
えー思い出w←なんの話やねん笑い泣き

ま、昔やりたいことできんかったからその反動もあって今やりたいことやってるんやけどね!w

そんなこんなで正直私が一番なんの恩恵も受けてない(これはたぶん父も母も思っているw)のに父のことに対してなんで一番動いてんのか謎やけど、ま、でもこれも私の人生、これからもできるだけはなんかしてあげたいなとはおもいます。

私の人生をくれた人やから照れ

父と母が結婚してくれてなかったら産まれてないわけやからね〜
そこはほんまに感謝、産まれてきてよかったもん口笛

て、そんなこんな考えてたら気分も晴れてきてお仕事モードになってきたよん爆笑

さー仕込みして今日もがんばっちゃおウインク