【お泊まり会】
昨日から一泊、久しぶりに子ども達の
お泊まり会
幼稚園の同じクラスを過ごした
4人が集まりました✨
我が子が通っていた幼稚園は、
縦割りクラスの3年保育なので、
この異年齢でも
同じクラスで過ごした仲間。
(ゆい&まなちゃんと、けいはかぶってないけど)
来てくれてすぐに昼食。
なんやかんやと、けんかしてました💦
誰かがふてくされて、二階に行ったり
外に行ったり…
(ふてくされるのは、我が子 笑)
私に助けを求めてくるけれど、
多分自分たちで解決できるだろうと
信じて、待ってみました。
りょうくんと、ゆいのケンカに対して
「りょうくん、ごめんね」とまなちゃん
↑多分、まなちゃんは悪くない
「ゆいちゃん、ごめんね」とりょうくん
「私もごめんね。言い方が悪かったけど、あれは、私悪くない」とゆい。
それで仲直りしてました。
佐藤家のご両親が、まなちゃん、りょうくんにどう接しているかが、わかる出来事で、
弟に素直に謝ることができる、
まなちゃんがステキだと思いました
私は、普段自分が悪いと思っていても、
ほぼ謝りません
この姿勢が、我が子にも伝わっているのですよね💦
まさに、先日のアドラー心理学講座で
学んだように、
親子関係を「上下」で
捉えているからに他なりません。
本当は、親子であっても「ヨコ」の関係。
まなちゃんが、弟に謝るから、
りょうくんも、素直にゆいに謝る。
この連鎖がすごいなぁと思いました
ひとりの人として、上でも下でもなく、
我が子に対しても、
誰に対しても接することの大切さを
まなちゃんから、学びました
そして、長子同士で、
「お姉ちゃんだから、弟のミスまで
私が怒られる」
とまなちゃん、ゆいが話してました。
(けんかするより、前に)
…これ、どこかで聞いたことある…
そうそう‼️
昨年、草津市の事業で
ホームスティを受け入れた時
たまたま、長子の女の子ばかり4人集まって、
全く同じ悩みを愚痴ってました。
うんうん、長女あるあるだね
と、長女である私も、共感。
そんなこともあるよね。
わかってるよ、お母さんも。
なのに、弟ばっかり庇って、
ごめんね💦
と、まなちゃん&ゆいにも謝りました。
きっと、まなちゃんとりょうくんの
お母さんも、同じ気持ちだよ
とも、伝えました。
本当は、親子仲良く、
日々過ごしたいという想いを
持っていて
でも、素直に伝えられない時もある。
(↑そのほうが多い⁈)
でも、こうして、家族と家族の
異文化交流をすることで、
気づきがあって、伝えられることがある
子どもも、気づいて、感じて
親と子、お互いの気持ちがスムーズに
伝わることもある
また、こんな交流をしたいなぁと
思った一日になりました
チーズハットクも、上手にできたよ