『マラソンロス』なっていませんか?

マラソン大会に向けて練習はするけれど、目標の大会が終わると燃え尽きてしまう…
ウィメンズマラソンが終わって以来、ランニングシューズすら履いていない なんて事になっていませんか?

マラソン大会で走る事だけが目的になると、
✔マラソン大会直前で、練習量の少なさに不安で落ち着かなくなる。
✔スタートしてから、『もっと準備すればよかった』と後悔する。
✔ゴールしたら、ランニングの再開がずいぶん先になってしまう。
せっかく積み重ねた、マラソンの練習や身体づくりを次へ繋げない事はもったいない!!
モチベーションの維持のコツのお話です。

マラソンを次に繋げるには?

半年、1年、数年単位で先を見据える事で、身体は確実に進化をしていきます。
速く走るだけでなく、ラクに走る、楽しく走るためにも走力の進化は見逃せません
シーズンのONとOFFがある中で、モチベーションの維持向上をする事は重要です。

モチベーションの維持コツは
✔次のマラソンの予定を入れる事。
マラソン大会の予定が決まれば、ランニングを生活に取り入れる事が習慣になります。
2カ月から3カ月に1回はマラソン大会に出る予定を作ると良いかもしれません。

✔新しいランニンググッズを購入する事。
マラソン大会を頑張って走ったご褒美に、新しくランニングシューズを新調する事も良いかもしれません。
新しいシューズがあれば、走った感触を確かめたくなって走るきっかけを増やすことが出来ます。

マラソンの予定は、ロードレースだけでなくトレイルランニングも気分転換になるのでお勧めです。
4月、5月、6月にはBEST style主催のオフロードを走るイベントを計画しています。
それをきっかけにトレイルランニングの大会にチャレンジする事も良いですね。

シューズの買い方や選び方もご提案をさせて頂いています。
今回のウィメンズマラソンを完走されたお客様の中にも 
さっそく新しいシューズのご提案やシューズ選びのきっかけになる宿題をお話させて頂きました。

次へ繋がるきっかけを作って、走る事を習慣化させてみませんか?
走る事を楽しめるランナーさんが1人でも増えますように

 

 

=====================

公式ラインアカウントを開設しました

友だち追加

スタジオレッスンのご予約やお問合せ専用の『ラインアカウント』です

 

ホームページはこちらから

http://best-style758.jp/

 

【ご連絡方法】

コチラのメールフォームが便利です
https://ws.formzu.net/fgen/S63047588/

電話:07053330774

メール:best.style758@gmail.com