現在私が通っている病院内の

小児科ではありません。


子どもたちが小さかった頃のことです。




保育園に通っていた幼い息子が

下痢になりました。



近所の小児科へ連れて行くことに。


ジョークが上手い

楽しい先生と評判の病院です。



昨日から

酷い下痢をしていることを伝えると


👨‍⚕️「下痢したオムツ持ってきた?」


私「持ってきていません」


👨‍⚕️「あのね、下痢をしてるなら実際その便を見ないでどうやって診察したらいいの? 今度から下痢したオムツ、ちゃんと持ってきてよ」



新米ママでよく分からず。


今度子どもが下痢をした時は

ちゃんとオムツを持って行かなきゃ

と反省しました。




数ヶ月後

また息子が下痢に。


今度はちゃんと

下痢をしたオムツをビニール袋に入れて

持って行きました。



私「昨日から下痢をしていて。下痢をしたオムツを持ってきました」


👨‍⚕️「あのね、そんなウンチがついたオムツ見せられても困るよ。持って帰って」


と。



言葉を失い、どうしていいのか分からず。


ただ、処方された薬をもらって帰りました。




ジョークを言う先生だとは聞いていたけど。



初めて行った時の

「オムツを持ってきて」

がジョークだったの?



それとも二度目の

「オムツを見せられても困る」

がジョークだったの?




どちらにしても私には笑えないジョーク。



そもそもジョークだったのかも

分からないけど。



この件以来

この病院には行ってません。