夫が在宅ワークになったり、娘がオンライン授業になったり、家族が家で過ごす時間が長くなり、私はあることにすご〜くストレスを感じています。


それはトイレットペーパーなどの消耗が早い&トイレの汚れる頻度が早い&トイレットペーパーのちょい残し問題❗


ちょい残し問題は我が家では色々ありまして、

まずは麦茶ちょい残し問題。

麦茶が麦茶ポットに1cmぐらい残った状態でよく冷蔵庫に入っているのです。

コップ1杯分も残ってない。。

冷蔵庫空けた時のショックったら。。


まだ麦茶ポットは半透明なので残量が

一目で分かるけど、うちの家族は牛乳も同じくちょい残しをしよるんです。


牛乳パックは残量が見た目ではわかりません。

持ち上げてその軽さに初めて気付く。。


こんだけしかないなら言っておいてよ!

今日買い物に行った時に牛乳買ってきたのにって思います。


そしてトイレットペーパーちょい残し問題。

トイレットペーパーを替えたくないのがバレバレでめちゃ腹が立ちます。我が家のペーパーホルダーは2連になっているのですが2つともツルツルの芯の状態になっていることもしょっちゅう。もはやちょい残しでもありません。


結婚してから10数年、トイレットペーパーを交換するのはいつも私でした。もうそろそろブチ切れてもいいですよね。

この前娘を現行犯で見つけて注意したけど

「忙しいから」と逃げられました。

やってられねぇっす。


あとトイレットペーパーの欠片がよくトイレの床に落ちている。これもイラっとします。

これは夫の仕業です。

1階のトイレにも2階のトイレにも落ちている。

ムキー!ってなります。



さて、前置きが長くなりましたがこのイライラを少しでも解消すべくこちらを買いました!




1.5倍巻きで様子をみようかと思いましたがアカンアカンここは2倍巻きや!と2倍巻きに持ちかえてレジへ。


これでちょっとはマシになるでしょうか。。