外出していたものの、雨が降り出したので

スーパーに寄らずに帰宅しました。


夕食は家にある物で。

家にある物は

「冷凍うどん」「生バジル」「冷凍チーズ」「冷凍ベーコン」

・・・・・・これは私でなくとも

焼きうどんイタリア風、しか思いつかないでしょう。


何でしょう、急にこの寒さは。

今さらですが

先月の奥多摩ハイキングの涼しさを思い出しました。


「澤乃井」の利き酒は魅力的ながら

せっかくだから少し渓流ハイキングをしてから

向かったほうがいいのでは?

ということでまずは青梅線「鳩ノ巣駅」で下車。

けっこう急な山道を分け入って「双竜の滝」へ。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ

よく見ると滝が2本。

つまり2頭の竜というわけです。


もっとよく見ると滝の上方に・・・


道路?ですよね??

逆単身赴任 Akifuyuのブログ

これはびっくりです。


続いて隣の駅への縦走を試みたところ

本来のコースがまさかの通行止め。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ


あちゃー。

しかし回り道したおかげでこんな光景が見られました。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ

川にローラーすべり台!


なワケは無くて、魚道ですね。ここはダムなんです。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ


ここは御嶽駅。映画に出てきそうな趣です。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ

中部地方の人間なので

ついつい御嶽=おんたけと読んでしまいますが

駅の名前はこの字で「みたけ」なんですよねぇ。

さて、焼きうどん作ってきます。