7月最後の週末、奥多摩にハイキングに行ってきました。
奥多摩は初めてです。
もともと普段は街歩き派です。
なのに柄にもなく行っちゃいました。
しかも天気予報は「雨」。
でもそこは以前鎌倉ツアーにお誘いくださった知人の
企画だったので、
きっとすごく楽しいに違いない!と思いまして。
いやもう。
それはそれは楽しかったです。
予報は雨でも、「自称晴れ女」ですから
雨具に加えて日焼け止めも準備して出かけたところ、
雨具のほうはまったく出番なし!
自称でも何でも「晴れ女」と思っておけば幸せです。
思う存分はしゃいで来ました。
吊り橋の揺れを堪能し・・・
ラフティングをする修学旅行生に「おーい」と手を振り・・・
苔とクローバーの合間にイチゴ(?)を発見して驚き・・・
冷たい渓流に手足を突っ込み・・・
帰宅して、着ていた服を洗濯しようとひっくり返したら
ポケットからオシロイバナの種がぽろぽろと!!!
あ~そうだ、調子に乗って集めたんだった!
しかしポケットから戦利品が出てくるって
小学生(男子)ですか、私。
次回、詳しい(おいしい)記事を書きます。