4月になりました。
私は今年度もひきつづき逆単身赴任です。
オフィスのメンバーは半分が入れ替わりました。
昨日、新メンバーがそれぞれ
手土産の箱を携えて出勤。
身内だから気を使わなくていいよ、
と言いたいところですが
ここはウチの会社で唯一の遠隔拠点。
10人の小さな所帯で顔をつきあわせて
うまくやって行くためには
最初の「よろしくお願いします」も重要です。
というわけでありがたく。
Aさんからは
坂角(ばんかく)のえびせんべい「ゆかり」。
いいですねぇ。
歯ごたえがあって香ばしくて。
Bさんからは、同じく坂角のゆかり(別バージョン)。
名古屋限定「黄金缶」。
個包装も金ピカ名古屋城。
Cさんから。
「天まり」。
↑坂角のえび揚げせんべいです。
Dさんから。
つまりこういうこと。
(いや示し合わせてないからこそ??)
坂角(えびせん)、
坂角(えびせん)、
坂角(えび揚げ)、
坂角(えび小丸)。
微妙なところで「丸かぶり」が避けられたのが
またスゴイ。
日ごろ私たちが名古屋手土産を選ぶときは、
なるべく埋没しないよう、
新製品や、東京では入手困難な物をさがしますが・・・
やられました。畳み掛けるような「ゆかり」組曲。
これはこれで強烈な印象です。