今さらですがグルメブログではありません。逆単身赴任ブログです。
逆単身赴任という言葉についてよくよく考えてみると、
夫を残して妻が転勤だから逆、なのではなく、
転勤中の妻じゃなくて残った夫が頻繁に行き来するという、
ウチの場合はそこが「逆」なんですね。
とはいえダンナの上京は久しぶり。
今日は2人で銀座に行って、夕食を三越で調達しました。
(結局食べ物ネタです)
こんなものを買って来ました。
激辛。
↑めんたいこではありません。
稲荷寿司です。
このとおり。
外も中も真っ赤です。
ぜんぶで4種類のカラフル稲荷。
手前が「激辛」。
奥は、黒(黒ごま・竹炭・黒糖)、赤(ピリ辛)、八目ごはん。
ピリ辛と激辛は、ガーリックの香る“食べラー”風味です。
ピリ辛のほうは、本当にかすかな辛味。
激辛のほうは、一味唐辛子がまぶしてありますが、
辛い物好きの舌にとっては、これでもちょい辛ぐらい。
「激辛」というのは、苦手な方向けの警告文だと思います。
黒は甘くて、心なしか歯ごたえもねっちり。
八目ごはんはシャキシャキの根菜がおいしいです。
腰がひけて1個しか買わなかった激辛ですが、
リピートするなら激辛かな。