名古屋の喫茶店の人気メニューのひとつ「小倉トースト」。

=バタートーストのつぶあん添えです。


喫茶店に必ずあるわけではありませんが、

体感値では、“半分以上”ですね。

シナモントーストよりポピュラー、といったところ。


あんぱんは全国区なのに

小倉トーストって何がそんなにめずらしいのか。


違いはきっと“バター”です。


塩気と油分が加わって、あんことの組み合わせがおいしいんですよ。


コンビニにも「小倉」と冠するパンがあり、

バターやマーガリンがしっかり入っています。


「小倉トースト風」のおみやげ菓子も

色々とキオスクに並んでいます。


あずきチョコを使ったものが多い中、

本格的に味の再現を試みて異彩を放っているのが

プリッツです。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ
トーストをイメージした、太焼きのプリッツに、

別添えのつぶあん。


さて、はたしてパッケージ写真のように

美しくサーブできるのか。


実食レポは次回です。