昨日はなんだかボーっとしていて、
・ゴミ袋を提げてゴミ捨て場をスルーし、駅に向かう
・雨の後なのにガード下を歩いて水滴にやられる
・得意先回りでチャイムを鳴らした瞬間
「しまった!このフロアはさっき回ったぞ」と気づく
・家用に牛乳を買って職場の冷蔵庫に忘れる
などなど、いいとこなしの1日でした。
ちょっとひさびさの出勤だったので。
じつは直前、月~火と2日間、休暇で名古屋に行っていました。
ちょうど「血中ひつまぶし濃度」が下限値だったし、
補給のチャンス。
というわけで、名古屋から東京へ戻る新幹線での夕食がコレ。
デパ地下の「しら河」でひつまぶしをテイクアウト。
ただし「お茶漬けのだし」は付いてません。
駅弁ではないので、その場でだしを使う想定はしていないようです。
でもじゅうぶん幸せ。皮もこんがりカリカリ。
それに私、お茶漬けにする前の
「薬味全部入り(山椒除く)」段階がいちばん好きです。
しら河は(ほかに比べれば、ですけど)
お値打ちなところもいいですね。