ふつう、単身赴任や
(ダンナをおいて妻が)逆単身赴任のみなさんて
どれほどの頻度で帰省するものなんでしょうか。
うちの会社の単身赴任組の場合、
毎週のようにマメに帰る人と
ほとんど帰らない人が
キッパリ分かれています。
東京-名古屋の場合は
新幹線で1時間40分、
難なく行ける手軽さ。
ですが私はさっぱり帰らず、おもにダンナが来ます。
ダンナが来ると、
2人で都内や近郊に遊びに行って
あっという間に週末が終わります。
合間に蛍光灯を取り替えてもらったりします。
(だって誰も見てない1人のときに
高い椅子に乗るのイヤだから)
そしてたまに私が名古屋に帰ると、
実家詣でと、名古屋メシのはしごで週末が終わります。
名古屋メシ以外にも、
池下の洋食屋さんとか
東山のカフェとか
栄の珈琲店とか
いろいろ行くところがあるのです。
おまけにダンナが英会話スクールに行きよるので
その間放置されます。
それ以上堪能になってどうするんですか。
合間にバスルームの鏡を磨いたりもします。
いくらマメでも、ダンナはメガネくんなので
気づかぬうちにそういうところが
汚れてるんですよね。
・・・それだけ。
逆単身赴任とブログに冠するだけに
生活パターンを少し書いてみました。