札幌旅行記はひとやすみ。

小樽を歩きました。


手宮線(廃線)の跡。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ



狭軌。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ


本来使われていたレール(外側)はすり減っていて、

間に残っている2本のレールと高さが全然違います。



下水のマンホールのふた。ラッコの親子。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ-小樽のマンホール


なんだか下ばかり撮ってますね。


ちゃんと観光もしましたよ~~。

水天宮近くの高台から海も眺めたし、

ランチ価格でおいしいお寿司も食べたし。


ガラス屋さんも何軒もはしごしました。

ダンナも浮き球キャンドルにロマンを感じる人なので。


何より、町のいたるところに、レンガや石造りの

歴史的建造物が点在しているのが素敵です。

現役で店舗が入居しているところも多く、

管理が行き届いています。



地面以外の写真を。


運河です。夕暮れ時を狙って行きました。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ


さて、この写真のすぐ右手側は運河の端っこです。


端っこの建物がこれ ↓。

逆単身赴任 Akifuyuのブログ
完全に雰囲気に溶け込んでいますが、

意外な装いの、びっくりド○キーです。


(>▽<)
これは秘書のTさんに報告しないと!!(よろしければ経緯はコチラ



さらにこんなお菓子を発見。
逆単身赴任 Akifuyuのブログ

ぺロティ。懐かしい~~。


Tさんへのおみやげ決定です。


Tさん!!この右端(切れてますけど)に

心の目でパンしてくださいね。