ショクダイオオコンニャクで
オオコンザツ、じゃない大混雑の
小石川植物園。
ほかの植物も見てきました。
この時季に花の咲く物があまりないようで、
たまに花があるとついつい目が行ってしまいます。
サツキの間から何か
つる植物が顔を出して、
上でヒルガオっぽい花を咲かせています。
花は小ぶりですが、
立ち姿はまさしくカンナ。
そしてほんとうに水の中から
にょきっと生えてます。
こんな花があるなんて知りませんでした。
ほかにも、日本庭園風の池があって
コイや亀が足音を聞きつけて寄ってきたりと、
いろいろ飽きなかったのですが・・・・・・
朝7時を過ぎて暑くなってきたのと、
なにしろ蚊が多いのとで、
早々に退散してしまいました。
コンニャクのニュースで忠告もらったから
対策はしたつもりが、うーん、だめです。
都会暮らしで体がなまってるのかな。
おまけ)
アイスコーヒーでも飲もうと思って
近くのドトールにたどり着いたけど
店内のあまりの寒さに、
ホットを頼んでしまいました。