2022/9/24(Sat)
エサバスに乗った時のこと。
続きです。
日本猿エリアを過ぎたら、
途中下車できるエリア、
"ウォーキングサファリ"があります。
時間は30分ほどですが…。
時間はあっという間なので、
ここでの動きはしっかり計画しといたほうがいいと思います。
今回、我が家はのんびりペースで周ったんですが、大体は見て周れたんじゃないかなーと思います
↓↓ヤギに草をあげたり…
このウォーキングサファリエリアに、
あるスタンプラリーがありまして…
まぁ、ややこしかった笑)
スタンプを押す場所に置いてある看板の絵と、スタンプの絵が違うって言うね…
ほら、もうややこしい笑)
で、このスタンプラリーの景品がまた…さ…
お菓子でもおもちゃでもなく…
ポストカード…だった
(お土産屋さんのお金払う場所で景品がもらえる)
ま、子供らがやるよりも、
私がスタンプを押しに走ったからいいんだけどさ…子供相手なんやから、お菓子の1つや2つ…と思ったんは私だけではないはず!!!!
いや、実は大人向けだったんだろうか…謎。
↓↓寝そべる優雅なネコ科のお方
↓↓メスライオン
↓↓ホワイトタイガー、可愛いー
↓↓金網の間から見えた凛々しいチーター
↓↓ ワラビーたち🦘寝そべる…
あ、ダチョウもいましたよ!!
時間が迫ってきたから、
エサバスの前に立って、
子供達だけで写真を撮って再び乗車。
餌やり小窓の下にトレーが置いてあって、
生肉が数種類入ってました!!
いよいよ、生肉🥩の餌やり体験!!
ドキドキ💓
移動します!!
↓↓ラクダさーん!!
↓↓走るチーターさん
↓↓バク!!
↓↓綺麗な黒白!!
↓↓寝そべるホワイトタイガー
↓↓寝そべるライオン🦁
来ました!!
到着しましたよ!!
肉食獣エリアでの肉をあげるイベント!!
↓↓エサバスが止まると…
ムクッと体を起こすライオン🦁
↓↓かかか…つぶらな瞳が可愛い❤︎
↓↓エサが終わると戻っていく…
直近で見るキバが大きい!!
迫力があるなぁ❤︎
座席の下にあるトングで肉を挟んで、
あげました
ライオンの舌はリィの舌にソックリ!!
同じネコ科やもんね当たり前か。
あぁ❤︎貴重な体験ができて満足
エサバスから降りたら、
ランチタイム