2022/9/22(Thu)
この…
狂犬病予防法に基づく動物輸出検査申請書。
長ったらしい名前の書類。
動物検疫所のHPからダウンロードしました。
動物検疫所HP↓↓
*猫と犬で書式が違うので気をつけて‼︎
輸出検査申請書(猫)はこちら。
https://www.maff.go.jp/aqs/animal/pdf/appli-ex-cat20210721.pdf
記入例
https://www.maff.go.jp/aqs/animal/pdf/appli-ex-cat-jp20210721.pdf
リィのお腹に顔を埋めてモフモフしながら…
書きますよー。
↓↓これ。
書くところいっぱい
前回貰った時のpaperを見つつ…
(ちなみに前回は夫が英語で記入している)
獣医師に貰った書類を見ながら、
記入例も見ながら…埋めていきます。
その他の予防接種で、
3種混合ワクチンを9/30に打つ予定があったから、動物検疫所へ問い合わせた結果…
「打った後に書いて頂けたらokです」とな。
動物検疫所に今まで何度問い合わせたか分からんな…ここ1週間、毎日telしてる気がする…だって不安やん??
用語が理解できひんから調べて、
分からんってなったら聞くしかないやん。
間違ってたらリィが…って思ったら怖いやん
あ、予防液の種類ってなんやろ…
これは獣医師に聞かな分からんな…
後、夫にフライトの便名も聞かなくっちゃ‼︎
忘れるから聞きたいことをメモして、
また明日の朝にtelしよう…
時間はかかるけど、やらなきゃー。