2022/9/21(Wed)
さて…渡米まで1ヶ月を切ったので…
漏れがあったら怖いし…
ちょいと整理もあって模造紙にやらなあかん事を箇条書きにしてみた。
*9月にやること*
①住民票3部(世帯全員)
②健康保険扶養者資格確認調書(9/30〆切)
→令和4年度の所得証明書のコピー
→VISAのコピー
→本調書
③かかりつけ医から薬を処方して貰う
*10月になったらやる事*
①国際免許証を申請&取得。
→前橋市総合交通センター運転免許課へ。
→即日交付!!
☆持ち物は…
パスポート、運転免許証、写真1枚、2,350円
うん、電動自転車🚲で行けそう!!
②年1回の健康診断by夫の会社
→10/3(Mon)に決定
③戸籍謄本3部もらう
→渡米後にdriver licenseの手続きで必要
④インフルエンザの予防接種
→10/3(Mon)15:30〜
⑤転出届&児童手当の受給者消滅届を出す
→渡米1ヶ月前から提出可能
⑥水道を止めないでほしいと伝える@水道課
→義父の連絡先を伝える
⑦船便&Air便2便の搬出日
→10/11(Tue)10:00〜
ま、こんなもんか。
意外にあるな…