2022/7/17(Sun)





金閣寺に行った後は、

清水寺へ向かいまして、

清水道で降ろして貰いましたラブ

帰りはバスで帰りまーす!!



まずはお昼ご飯を食べよう‼︎ってことで…

清水坂へ入ったところにあった、

中華料理店食之源へ入りましたニコニコ

娘がラーメン食べたいっていうからさ。





↓↓通り沿いに看板が出てますよ。


厨房には男性1人、ホールにおばちゃん1人。

中国語で会話してはる!!

店内には私たちの他に男性客1人。




↓↓メニュー。






↓↓ガーリック🧄が効いた豆苗炒め。





↓↓色々入ってるエビチリ。






↓↓味付けが好みだったチャーハンひらめき






↓↓子供達がよく食べた小籠包ニコニコ






↓↓味つけが濃かったやきそば。


ラーメンやなくてやきそば食べたいっていうから、頼んだんよ。

でもね…

味付けが濃くってね…

子供たちはあまり食べられず悲しい

食べない割にお水を飲んじゃう悲しい



↓↓夫が頼んだやつ。名前…なんやっけな…

豚肉となんちゃらの炒めもん、やろな。



味付けの濃いものもあったけど、

チャーハン、小籠包、豆苗炒めは美味しかったなぁ照れ価格は観光地に近いけど高くなかったし、よかったなニコニコ



トイレは個室で綺麗やったよ。

これ、大事よねチュー


お会計の時に、通り雨が来た驚き

どないしよーって言うてたら、

おばちゃんが辿々しい日本語で"カエサナクテイイカラ、モッテイッテ‼︎"って言うて、2本もビニール傘を貸してくれた!!優しい!

店を出て清水坂を少し上ったところで雨は止んだけど、傘があったから子供達が濡れんかったし、めっちゃ助かった!!ありがとう!!


ご馳走様でしたニコニコ


食之源