2021/10/2(Sat)
この日は上毛かるた「せ」の札を持りに、
老神温泉 観山荘へ行きました。
↓↓大きい旅館やなぁ!!
↓↓湯めぐり手形を持ってる人のみ入浴可‼︎
↓↓傘☂️に観山荘、やて。
↓↓浴衣は各自ご自由に…![]()
↓↓お土産屋!!
↓↓薄暗い…
↓↓ぐんまちゃんマスク♡
↓↓地酒![]()
↓↓手ぬぐい、マスクケース…
↓↓湯のみ、風呂敷…
↓↓ポチ袋、レターセット、巾着…
↓↓お箸🥢
↓↓手ぬぐいタオル。
↓↓観山荘オリジナルやて![]()
緊急事態宣言が明けてすぐだからか、
私たち以外にお客さんは居ませんでした。
旅館のお土産屋にいた男性スタッフが
「お客さんが居ないから照明もいくつか落としてあるんです」と言うてました。
静かな館内に子供達のはしゃぐ声が響きましたが、男性スタッフのにこやかな表情に救われましたよ。
観山荘オリジナルの湯のみと、
観山荘限定の水芭蕉柄 手ぬぐいタオル、
ぐんまちゃんイラスト付マスク3枚セット、
買いました![]()
「せ」の札をいただきましたー!!
観山荘














