2021/9/4(Sat)









この日は第二子の幼稚園入園前面接。







いつも通りならスムーズにいくはずでした。

いつも通りなら…ね。






面接は10時から。








こんな日に限って、

第二子が起きたのは朝4時ポーン

そしていつもならミルク飲んで2度寝するのに、この日はずっと起きてた滝汗

娘が起きてきて、一緒に朝ご飯食べて、

お隣さんちへ遊びに行きました…

面接1時間前にお隣さんちへ様子を見に行ったら、めっちゃ眠そうなご様子ニヒヒ

「ミルク!!」と言い出したので、

ミルクをあげたら…




まさかの寝てしもたぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣き





幸いなことに、

幼稚園は家から車で10分もあれば着く場所にあるので、ギリギリまで寝させることにしました。

義母は仕事で不在やったので、義父の車🚗で送ってもらう予定になってました照れ




面接20分前に寝ている第二子を着替えさして、義父の車に乗り込もうとした時に…





起きた!!!!





いつもなら機嫌良く起きるのに、

この日は起こされたと思ったらしく、

不機嫌MAXチーン





私のいや〜な予感が的中🎯しましたよゲロー







幼稚園へ着いて…

いつもスクールバスで見る、顔なじみの先生方に対して笑顔なしゲッソリ

バーイ無しゲッソリ

会うたびに先生方が「どうしたの?機嫌悪い?」と心配して聞いてくださるので、"寝起きなのです…"と苦笑いしつつ答える私。

「いつも笑顔で手を振ってくれるのにねぇ…寝起きで機嫌良くないのねぇ〜今日は来てくれるだけでいいのよ」と…。





優しいよ…ありがとう!!






そんな先生方の優しい言葉と気持ちをよそに、第二子は私にしっかりしがみつき、椅子にも座ろうともせず…

(上靴は気に入ったものだったから自分で履くにやり)






1番目は簡単な知能検査。

動物をみて名前を答える問題。

第二子…プイッとそっぽを向いて答えず。

検査担当の先生が「いつもならエプロンの動物をみて言ってくるのにねぇ〜‼︎」とフォローしてくれるニヤニヤ

お絵かき帳を貰うも…

「いらない!!」ってさガーン

私が受け取りました。




2番目は身長&体重測定

乗るだけやのに…大号泣えーん

昨日お隣さんで測定した身長&体重を先生に伝えました真顔




園長先生との面接の前に、

廊下で椅子に座って待つのですが…

すこーしだけ機嫌が良くなった第二子。

自ら椅子に座って待つ!!

でもね…先生方が見てるのを察知するとね、

私にしがみついて泣く笑)




3番目は園長先生との面接。

ふふふ…

園長先生が何を聞いても…

帰る‼︎go back home‼︎

のみ。

心配なことはありますかと聞かれて、

「姉である娘を叩くことがあります」と伝えておきました。事実ですから。




あぁ…疲れた。





玄関で先生方が

「お疲れ様でした。

機嫌が良ければperfectでしたよ‼︎」

と言ってくださり、

いつもの第二子を見てくれてたんだなぁ…





冷や汗かきまくりでした💦

あぁ、疲れた…