2021/5/24(Mon)
Kindergartenのランチは、rice or breadを持っていく決まりになっています。麺類が出る日はrice, breadは持って行かなくていいので楽です
で、この日は年少から続いていたrice ballがめでたく10個に到達しました!!
年少の前半はrice ball1個から順調に数を5個まで増やしていけたのに、秋頃からなんと「1つ」だけになりました。小さいlunch boxにrice ballが1つコロンと入ってるのを見ると…切ない気持ちになったなぁ…
担任の先生からは「rice ballが1つだけなんて…もっと食べて欲しいのに…どうしちゃったのかしら…」と何度心配されたことか。
でもねぇ…とは言うてもねぇ…
本人が「1個しか食べない‼︎」といえば強制しても聞く耳持たんし、なんせ食べへんし
当日の朝に"How many rice ball?"て聞いて、娘のその時の気分で数が決まるというね
rice ballが1個の時は、どうやら一緒にlunchを食べている子が娘にちょっかいを出していた様で、先生に話したら、席を話してくれて解決‼︎
翌日からrice ballが3つに増えた笑)
年中になりrice ballは順調に増え、
lunch boxも大きいものに変わり…
ついに!!
↓↓10 rice balls
キツキツ10個のrice ball
この日のランチ後、
担任の先生から
「お姉さんごはんにしよう‼︎」
といわれたんだとか
このrice ballとも今日でお別れ…
できるといいなぁー!!