2021/2/11(Tue)
最近…
第二子が…
私が離れると泣きます![]()
少し前までは、お隣さんちへ行ってじぃちゃんと遊んでる隙に私がサッと居なくなっても、そんなに泣かなかったし、泣いても少し経つとケロリとして遊んでいたのに…
最近はあかんのです。
お隣さんちで私がキッチンへマイカップを取りに行こうと立ち上がっただけで、足にすがりついてきたり、くっついてup‼︎とせがんだりします。
トイレに行こうもんなら、"up‼︎"と泣き叫んで走ってきて、一緒にトイレへ行きます![]()
私がいなくなったと気づいたら、泣き叫びながらじぃちゃんの手を引いて(笑)、家に帰ってきます![]()
なのでね…
私も諦めました![]()
いっそ、一緒にいてやろう!!と。
義実家で洗濯機を回すとか、洗濯を干すとか、食後の食器の洗いとか、バスタブを洗うとかやってたけども、義母にお任せしてます![]()
お任せすんのはすっごい辛いもんがあるねんけど、洗濯物を干す間ずっと「じぃちゃぁぁぁぁーん
」と第二子に号泣されるよりは良いかなと私の中で思っております。私のストレスも減るし![]()
なんせ洗濯物を干す時に"up"と抱っこを要求(約11kg)されて片手で抱っこしてたら「じぃちゃぁぁぁぁーん‼︎」と耳元で泣き叫ばれながら洗濯物を干す…全然大人しく抱かれてない![]()
この片手抱っこがとにかく辛いのよ![]()
ツルツル素材の服をハンガーに掛ける時、片手が塞がるだけでなんとやりにくい事か![]()
タオルをピンチで留める時に、両手が使えれば5秒の間に出来ることがね、5秒以上掛かるんがストレスよ
洗濯物を早く干せれば、朝を有意義に過ごせるのですもの。
第二子がお隣さんちへ行きたいと泣き出す前に、第二子がフルーツを食べてる間に洗濯物を干したり、洗い物を終わらせたりとできるだけ工夫はしてますのよ。
でも…どうにもならない時は義母にお任せしてます‼︎
てなわけで、この日も一緒に朝9時過ぎからお隣さんちへ。
で、FROZENのDVDを見たり、
お隣さんちに置いてあるおもちゃで遊んでたら、いつのまにか12時のランチタイム。
第二子はじぃちゃんお手製のラーメン🍜を食べて満足して、カーペットの上に敷いてある小さな布団でゴロゴロタイム。
私…じぃちゃんが作ったラーメン🍜を貰う訳にはいかないし、家に帰ろうもんなら第二子が泣き叫ぶしなぁ…と考えながらTVを見てたら…
「母、カップラーメン食べなよ!!」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
貰ったのが、これ!!
↓↓麺職人 芳醇 味噌![]()
↓↓謎解きチャレンジやて![]()
全くわからんわ![]()
↓↓食べる準備をしよう!!
えぇのん??
味噌苦手とか言うてられへんわ!!
ありがとう!!
フタの裏に謎解きチャレンジがあったけど、
解いてる暇なんぞ無い。
第二子がフタを取ってしまうから![]()
お湯を入れて4分待っていただきました‼︎
久しぶりの麺職人🍜
味噌が程よい濃さで食べやすかった![]()
今度からランチを持ってこよう![]()


