2021/1/9(Sat)
↓↓だるだる売店+休憩所
↓↓参拝者皆様方へのお願い
↓↓参拝順路の看板
↓↓だるま
↓↓綺麗やなぁ…
↓↓大きいだるまを発見!!
↓↓眉が下がってて優しいお顔
↓↓パンフレット
↓↓お守りいっぱい並んでる!!
↓↓だるまのおみくじ発見!!
↓↓だるまの絵が描かれたおみくじ。
↓↓だるまみくじ。
この日は風が強く吹いてたけど、
晴天やったから…
洗濯モンを干し終えたら…
上毛かるたGO!をするんに、
少林寺達磨寺へ行ってきました‼︎
一方通行やから、車でめっちゃ急な坂道を登って駐車場に到着‼︎
係員が居てはるし、スムーズに停められた

ちなみに、お代は要りまへん(ココ大事ね)

他府県のライセンスプレートが付いた車がたくさん来てはりましたよ。
多摩、山梨、長野、千葉、埼玉…
↓↓絵付け体験が出来るねんてー‼︎




第二子はだるまが大好き

この3つのだるまに足を止めて、1つ1つのだるまを眺めてペタペタ触ってました。
見終わるとニコニコしながら、
ピョンピョン跳ねてましたわ。

第二子は大きさにびっくりしながらも…
ハグしに行ってましたわ

手ぇ回せへんっていうような感じで、
少々プリプリしてはりましたわ。

ココは帰りに立ち寄ることにしましたよ。
カプセルトイ!!
透明のカプセル💊に入ってて、
その中に色付けされただるまが入ってて、
だるまの中におみくじが入ってますの!!
1つ¥400しますのや。
娘は大吉を引き当てました‼︎
娘がやるもん真似したがる第二子。
第二子は…凶

私がハンドルを回したからかな…
(私がおみくじを引かないのは、大体"凶"を引くから。ちなみに大吉は2回だけ)
主人がさっそくくくってましたわ

ミニだるまはお持ち帰り。
指に引っ掛けて遊んでた。
いつ失くすかな…
いや興味が無くなる方が早いかな…
主人が凶のおみくじをくくりに行って戻ってきた時に気づいたおみくじお焚き上げ🥠
まぁ、そんなこともあるわいな

さて、本堂にお参りしますかね。
少林寺達磨寺