2020/3/28(Sat)
↓↓消毒液をつけて…
↓↓桜最中や赤飯まんじゅう
↓↓六郎の和プリンシリーズ
↓↓レーズン塩バターどらやき
↓↓期間限定のやつあった‼️
↓↓店の奥には小物が並べられてた‼️
↓↓六郎×大和屋のコラボレーション
和菓子に合う珈琲やて
予約していた一升餅を取りに、
六郎まで行ってきました

(初めは鉢の木に一升餅をお願いしようと思ってたら、3/21はお彼岸で予約受付できないとのことでやめたんです)
鉢の木
↓↓外観。parking lotが広い‼️


私たちが行った時、
並んでたプリンシリーズは…
・珈琲あずき 税込¥302
・和ぷりん(みかん) 税込¥248
・優しいぷりん(黒糖) 税込¥270
・優しいぷりん(黒ごま) 税込¥270
・優しいぷりん(桜) 税込¥270
後はういろう、水ようかんがありました


聞いたことあらへんわ‼️
レーズン塩バターどらやき

期間限定やて

六郎の3種のどらやき…
黒ごま、くり、あんも美味しそう…

新商品の「茶どら」もいいなぁ

「チョコどらやき」
もちろん期間限定‼️
税込¥184

「おうま最中」や「上州もち」も美味しそう


和菓子に合う珈琲やて

お店に出てはった年配女性と若い女性の方の応対がとても丁寧でした

ちなみに六郎は義母が教えてくれた、
創作和菓子屋さん。
*六郎のお嫁はんが書いてはるアメーバブログもありますのんよ。探してみてくださいね
