2020/2/29(Sat)
FOOD BOAT CAFEで、
タピオカ黒糖きな粉ラッテを買って、
家に到着‼️
すぐに娘はお隣さんちへ遊びに行きました。
(タピオカドリンクをshareするって、娘から言い出したのに忘れている笑‼︎)
午前中にお仕事があった義母が、
帰ってきた途端に、ポツリ。
「ティッシュ、トイレットペーパー、ナプキンなどの紙製品が売り切れてて無い…」
とな。
えぇぇぇぇ!?
ティッシュが?
トイレットペーパーも?
なんで??
そうなんや…
義母が更に一言。
「diaper…足りてる?」
あ…1パックしか無いけど…
何とか大丈夫ちゃうかな…
と返事した。
夕方から仕事が入っている義母が、
出かけて行ったら…
程なくして、
娘がお隣さんちから帰ってきた‼️
で、娘を送ってきてくれた、
お隣さんから言われた一言。
「○○(第二子の名前)ちゃんのdiaper、足りる?俺、花粉症でさ、さっき近所のスーパーへティッシュを買いに行ったら無くてさ。diaperも品薄だったんよ」
げ。
ほんまぁ…。
だんだん心配になってきた…
第二子のdiaperは足りるっちゃぁ、
足りるねんな。
wipesもあるっちゃぁ、
あるねんな。
さて…
どうしたもんか…
一応…念のため…
アカチャンホンポへ見に行ってみよう。
と、娘たちを連れてお隣さんちの車🚗で、
行きました。
ら。
↓↓1家族1日計2点までのwipes

制限されてるやん‼️
diaperなんて、
いつもお世話になってるパンパース(Lサイズ)
完売。
在庫なし。
えー…
ほかのdiaperメーカーのサイズ…
分からんけど、
箱の方が安いから、
一応、念のため…
GOO.N(Lサイズ 女の子用)を買いました。
あぁ、
とりあえず買えたし安心。
ほかのメーカーも試しておかんとね。
いやぁ…
せやけど…
買い占めってもんに初めて遭遇しました。
これって…
私も煽られたって事なんかな…
アカチャンホンポ