2020/2/16(Sun)
Afternoon TeaでSNOOPYやMOOMINとのコラボレーションされたgoodsを見て楽しんだあと…
やってきたのは…
↓↓ボーネルンド KID-O-KID

↓↓ボールプールの中に遊具
↓↓トランポリン
↓↓puppet theatre
↓↓充実しているキッチン
↓↓調味料も揃ってる‼︎(出されへんけど)
↓↓集中できるコーナー
↓↓マグフォーマールーム
↓↓baby space
↓↓スライダー、ぬいぐるみ…
↓↓動くおもちゃ、音がなるおもちゃ…
↓↓小規模ボールプール
↓↓VOLVO
↓↓知育玩具
↓↓シャカシャカなるやつ。
娘はAちゃんとボールプールに入り、

↓↓トランポリン

↓↓puppet theatre

↓↓充実しているキッチン

↓↓調味料も揃ってる‼︎(出されへんけど)
↓↓集中できるコーナー

↓↓マグフォーマールーム

↓↓baby space

↓↓スライダー、ぬいぐるみ…
↓↓動くおもちゃ、音がなるおもちゃ…
↓↓小規模ボールプール

↓↓VOLVO

↓↓知育玩具

↓↓シャカシャカなるやつ。
フリーパスが完売していたので、
時間制にしました

大人は¥600で、
追加料金が掛からないのがいいな

娘はAちゃんとボールプールに入り、
遊具でも遊び…
トランポリンしたり…
キッチングッズでおままごとに夢中‼️
Aちゃんが娘に付き合ってくれたから、
娘が大満足しておりました

第二子はボールプールを怖がることなく、
ボールにかじりつき…
caterpillarのぬいぐるみに齧り付き…
彼女なりに楽しんでおりました。
最後にshopで見つけた、
シャカシャカなるおもちゃ。
Cincinnati駐在中に、
buy buy babyのレジ前で見つけて、
安かった(確か$1)から買ったやつ。
ボーネルンドのものだったのね。
知らずに買ってるもの…
意外にあるな

ボーネルンド KID-O-KID