2020/1/30(Thu)




この日は4月から入園する幼稚園にて、
「体験入園」をしてきましたニコニコ

第二子は義母が預かってくれましたおねがい
(キーキー騒ぐから助かる‼️)




10:30 受付
→名前は?と聞かれて、名前だけ答える。
私が名字を名乗る。
名前がかかれた名札を貰い、
最前列に座らせました。
*子どもは前、親は後ろと、子どもが1人で座っていられるようにされていました。

私は娘が後ろを振り向いたらわかるようにと、4列後ろに座りました。

他児が揃うのを待ってる間は飽きさせないように、保育士たちが手遊びや歌を歌ってくれました。親も参加しました‼️

「トントントントン ひげじいさん…」の歌に、あんぱんマンver.があって、ビックリびっくり

↓↓歌詞
トントントントン あんぱんまん
トントントントン しょくぱんまん
トントントントン カレーパンまん
トントントントン どきんちゃん
トントントントン ばいきんまん
キラッキラッキラッキラッ 
ぼくチーズ わん!!

すごい…
あんぱんマン。
(ちなみに、私はあんぱんマンが苦手です)


11:00 体験入園スタート!!
(*ほんまは10:50スタートだった)

・園長先生のお話
・教務からの注意事項(親向け)
・指人形を使っての芝居

娘は時々後ろを向くことはあっても、
涙ぐむこともなく、
園長先生の話や指人形の芝居などの間、
座っていられましたデレデレ

仮クラスの部屋に分かれて、
ランチ準備。

11:30 ランチ準備
手を洗って…
トイレに行き…
アルコール消毒をしてから…

11:40〜12:10 ランチタイム
↓↓量が多いびっくり

メニューは…
・煮豆
・春雨サラダ
・唐揚げ3つ
・わかめ入りおにぎり2つ
・いちご2つ
・ショートケーキ🍰

「親御さんも食べてみて、味を知ってください。給食はこれよりも少し量が多いので、今、親御さんが手伝って食べている子は、量を増やして食べられるようにしてください」

とな笑い泣き

娘が食べたんて…なんやっけ??
・いちご2つ
・唐揚げ1つ
・わかめおにぎり 1つ
・煮豆5つ
・春雨サラダ 少し
・ケーキ(生クリームだけ)

あとは私が食べた…

30分という時間内に完食するなんて…
この時点では無理滝汗
量が多いんに慣れんと…チーン
明日から、母は頑張ります‼️


食器を娘に片付けさせて…



さて歯を磨こうと思ったら…


またあんぱんマン紙芝居が始まった真顔


なので歯磨きができず。


紙芝居が終わった後、
名札📛を先生に返して、
入園説明会に提出する書類を渡されて、
終わりましたラブ


いやぁ…楽しかったけど、
色々入園までにしとかなあかんことが増えたぼけー

食事の量を増やす…
頑張らねば!!