こんにちは♪

姫路市某所にてリラクゼーションサロンに勤務するスタッフのマリーさんですニコニコ

ご訪問頂きありがとうございます音譜

 

タイトルに困り、苦肉の策で付けました笑い泣き

 

 

2月10日…

ん~何かあるかしら

  • 海の安全記念日(えひめ丸がハワイ沖でアメリカの原子力潜水艦に衝突された日)
  • 簿記の日     (ローズさんとマリーさんは日商簿記2級保持)
  • ニットの日    (そのまんまやんww)
  • 左利きグッズの日(レ→0 フ→2 ト→10 の語呂合わせらしい…)
  • ふきのとうの日  (ふ→2 きのとう→10 の語呂合わせ…)
  • 観劇の日     (1911年に日本初の洋風劇場である帝国劇場が完成)
  • ふとんの日    (またまた語呂合わせ)
  • 豚丼の日     (上矢印に同じ)
  • みやざき地頭鶏の日(じとっこと読みます)
  • キタノ記念日   (北野武を記念する日)
  • ニートの日    (もはや解説はいらない)     

と、探せばあるもんですなポーン
世の中3連休の真っ最中音譜
 
ローズさんは体調不良ダウン(いつもの飲んでます)
マリーさんは腰痛ダウン(カイロ貼り付けてます)

外は激寒ガーン(すこぶる晴天晴れ

 

こんな時こそ

 

上を向いて歩こうルンルン

 

大丈夫大丈夫ニコニコ

 

一休さんは言っている

慌てない・ひと休み

(2回繰り返すので割愛ww)

 

さぁさぁ温かいお茶でも飲みましょうお茶

 

一昔前に缶コーヒーのCMで世の男性陣がほっこりしたやつがありましたなぁ

飯島直子さんのジョージアのCM

 

たくさんの人をほっこりさせることができるセラピストになれますようにキラキラ

 

お付き合いいただきありがとうございましたパー