若魅えメイク専門家

 

計算メイク講師・浦明子

 

\老けメイクから卒業 /
あなたの本来の美しさを知ってまたキレイになった?」と言われる理論メイク
【誰から見てもキレイな黄金比×

理論メイクメソッド】
■起業家女性向けオンライン映えメイク術
■美人顔メイクレッスン
■計算メイク指導歴650名以上

 

 

 

 

 

 

シミも消したいし
目の下もクマも消したい

でも、コンシーラー使っても
消せないよねって
あきらめてないですか?
 
 

それ、コンシーラーの
選び方間違えてます。
お悩み別の選び方
お伝えしますね♪

 

 

01 / 目元のカバーに

目元は皮膚が薄いので
ベージュで消すとグレーに
濁ることもあるので、
目元はオレンジで消すのが大切!
(色が白い人は黄色も効果的)

 

 

おすすめは

ケサランパサラン

アンダーアイブライトナー

お値段:3,300円

オレンジをクマの部分に

チップで付けて、

その上からイエローも

つけてみて!

 

 

 

 

02 / シミカバー

カバー力 高い、固めの
コンシーラーが最適
さらに重要なのが
色を調節ができること!
※、シミをカバーしたときに

少しでも色が合わないと
“隠しました感”が出ちゃうよ😢

 

おすすめの多色パレットコンシーラーは
コスメデコルテ
トーンパーフェクティング
パレット
お値段:4,950円
ベージュ2色、オレンジで
色の調整がしやすい
左上のハイライトでツヤも
でせるよ(^^♪

 

 

 

03 / 肝斑カバー

広い範囲に伸ばすには

テクスチャーが軽いもの

そしてこれも

色で消すのが大事!

※厚塗り感を出さないように

するのが大事!

 

おすすめのコンシーラーは

 

&be

ファンシーラー

お値段:3,850円

ファンデとコンシーラーの

いいとこどり!

気になる部分にオレンジを

塗布して、肌色に近づけたい

部分だけ黄色を足してみて!

 

 

 

04/ 番外編 美容液入り

もちろん、カバーもしたいけど

目元ケアもしながらだとさらに

嬉しいですよね~

一石二鳥が大好き!

 

おすすめのコンシーラーは
B.A 3D コンシーラー
02 カバリングオレンジ

アイゾーンクリームと
共通の美容成分が
入ってるから使うたびに
目もとをケアしてくれるよ!

 

クスミを取りながら
ハリ感を出したいのでオレンジ
がおすすめです(^^♪

 

 

 

 

 

~まとめ~

01.目元カバー
乾燥しにくいリキッドかパレット

 

02.シミカバー

色の調節ができる多色入り

 

03.肝斑カバー

テクスチャーガ軽いコンシーラー

 

04.番外編 美容液いり

ケアもできるコンシーラーは一石二鳥

 

いかがでした?

 

お悩み別にコンシーラーを

選ぶだけで消えやすくなるので

ぜひ、参考にしてくださいね♡

 

お肌悩みが解消すると

かなり若見えですよね~

 

コンシーラー以外にも

若見えテクニックありますよ♪

 

今なら公式ラインのお友達追加すると

 

🎁2024年先取り!豪華5大特典✨ 

 

\「若見せ」完全攻略 / 

アラフィフメイク術 !5本動画大公開

 

プレゼントします。

 

🎁一瞬で変わる!

「アラフィフ肌」の若見え活用法!

🎁完全攻略!

老けて見せない「チーク術」徹底解説

🎁劇的変化!

眉で変わる「アラフィフまゆ描き」の秘策

🎁お悩み解消!

お悩み別「アイシャドウテクニック」徹底解説

🎁知らなきゃ損!見違えるメイク直しの裏ワザ!
 

公式LINEのお友だち追加はこちらから

 

↑  ↑  ↑

クリックしてしてね♡

 

 

 

若魅えメイク専門家

錯覚メイク講師・浦明子

 

こころを込めてラブラブ

 

王冠2アメトピ掲載記事
アメトピに掲載されました!
50代 目元のくすみ解消法!

♡10月の人気記事はこちら♡
メイクの魔法!内なる自分を引き立てる方法!

まさか?!お肌にツヤない?それ老け見えです!
 

 

 

 

<プロフィール>

 ✨初めてブログを見てくださってる方は

読んで頂けると嬉しいです✨

 

 

 化粧品アイシャドウブラシ口紅マニキュア付けまつげ唇パックシャンプー