3/18横浜発のダイヤモンドプリンセスに乗船してきました。

旦那様は食欲がないというので、この日は初めてビュッフェで1人ディナーでした。
シアターでのショーはデイビットラムゼイさんによる「マジックバラエティーコメディショー」開演後に入って立ち見で楽しみました。

笑点で見た「ナポレオンズ」を彷彿とさせるような雰囲気なのに、やってることはスゴいコメディマジックでした。日本語まじりに説明してくれるのは嬉しいポイントでした。
客席から1人舞台に上げてアレコレするのは、日本人女性でしたがノリが良くチャーミングな動きで盛り上げてくれて、微笑ましかったし、内容もすごくてとても楽しかったです。

ショーの後の吹抜けエリアでは、1人でふらふら洋服等を売ってる「ライムライト」をひやかして、ついでにジュエリーショップ「エフィー」にも入ってみたかったけど、人がいっぱいで入れずに断念。

吹抜け下では「プリンセス ワールド オーケストラ」


普段はシアターでのショーのバックバンドをやってる「プリンセスオーケストラ」とクラブで演奏してるバンド「ボイジャー」が勢揃いのようです。
音楽好きの人はシアターでのマジックショーよりもこちらが楽しみだったようです。

好みで選べるいろいろなイベントをやってるなんて、クルーズってスゴいです。

実は、夕飯を食べると言って出たままシアターに行ったりしてたんで、部屋に戻ると旦那様が心配してるかと思ったんですが、大丈夫でした。
プリンセスアプリの同室者(もしくは登録した友人)が船のどこにいるかわかる機能を見て、シアターに行ったのはわかってたそうです。
メダリオンがあれば1人でふらふらしてても安心です。

ビュッフェから夜食にケーキをとってきて、この日は終了です。


【HIS】旅行プログラム

 

【EXETIME(エグゼタイム)】旅行カタログギフト