2023/1/29(Sun)



ここ最近の悩みがありまして。

毎日、子供達に、

朝ごはんの後に「歯ぁ磨いた?」

お出かけ前に「トイレ行った?」

お出かけから帰ってきた後に「手ぇ洗った?」

夜寝る前に「明日の服、用意したん?」


て確認すんの…疲れたなぁ思いましたん。


子供らが自分でやったか確認できるにはどうしたらええか考えまして、ホワイトボードに着替えやら歯磨きやら書いた紙をマグネットで貼って、できたら剥がすっていうん、どやろ…。


てな流れでホワイトボードとマーカーとマグネット式カードを探しにきたんやけど、バレンタイン仕様のカップケーキスタンドやハート型小鉢に気ぃ取られて、すっかり本来の目的を見失ってたわ真顔


↓↓ホワイトボード



↓↓マグネットついてる。





↓↓カード。



さっそく色分けされたカードに、

"着替え"、"歯磨き"、"手洗い"、"トイレ"などを書いて、裏にマグネットを貼り付けて、ホワイトボードに貼ったん。


初めは子供らも面白がってやっててんけど…

どっちがカードをボードから取るか、で喧嘩になり始めたんよ滝汗

せやし2日でやめました笑い泣き

カードの取り合いで喧嘩になるやなんて、予想外やったわ真顔



他の方法を考えなあかんなりました。



なんやったら、

自分らでやってくれたらえぇねんけどなニヤニヤ