2023/1/28(Sat)
Michael'sからの帰り道…
ランチ何にするか問題が発生。
甘いもん?orしょっぱいもん?
聞いたら、子供達は「甘いもん‼︎」やて。
ほんなら…途中にあるとこで…
気になってたワッフルカフェ行こか
Sさんからもおすすめされてたし
↓↓ZINNEKEN'S
↓↓バレンタイン仕様やろか
↓↓ソファ席が1つ❤︎
↓↓自分でカスタマイズできる‼︎
↓↓レギュラーメニュー
↓↓teaも取り扱ってる
注文はカウンターで。
私が気合を入れて、子供達の分も注文しました‼︎
しかも娘はカスタマイズするヤツやから、スタッフに質問されるたびに娘に確認しなあかん…
地味にめんどくさかった…
娘、次からは自分で注文してくれたら…
母は助かる‼︎
席は選べたから、子供達が窓際を選びました
席とりはしたし、
トイレを済まして手ぇ洗おかー
↓↓トイレのドアの内側にフックが3つ❤︎
フックが3つあるって、嬉しいわ‼︎
大体1つのフックしか無いし
子供が居てると、子供の上着やコートの置き場所に困るんよね
↓↓アライグマの絵が可愛い
手を洗って席に戻り、
しばらくしたら、ワッフルが運ばれてきた
↓↓第二子が注文したやつ。
No.7のfruit delight
いちごとバナナがのってて、チョコレートソースがブワァァァ‼︎て掛けてあるん
フルーツ大好きな第二子満足そうやわ
↓↓私が注文したやつ。
No.8のThe ZINNEKEN'S
ホイップクリームが添えてあり、チョコレートソースがブワァァァ‼︎とかけてある‼︎
メニューに"speculoos"てあって、何やろ?て思って調べたん。
そしたら"speculoos"はスペキュロスと読むそうで、ベルギーの伝統的なお菓子の1つで、スパイスクッキーらしい。
読み方がまた難しいやつやん
スパイスクッキーといやぁ…Lotusやんか
て、このチョコレートソースと一緒にかかってんのは、スパイスクッキーのソースなんやなー。
ボードにはホイップクリームにもソースがかかってるねんけど…私のんには掛かってへんなぁ…
ま、えぇか
ホイップクリームはフワッとしてて、甘さ控えめで美味しい‼︎ワッフルにのせて食べると…幸せになるやんかこのホイップクリームは溶けるんが早いんで、ちょいと食べるん急がなあかん
↓↓娘が注文したやつ。
まずは2種類のワッフルから、1つ選ぶ。
①Liege waffle→soft chewyやねんて。
パウダーシュガーが振りかけられる
そして、トッピングを1つ選ぶ。
②crumbled oreo→砕いたオレオクッキー
オレオクッキーが大好きな娘。
自分が食べたいと思うものを選んでた
ホイップクリームが無かったんやけど、オレオがたくさんのってて満足してはりましたわ
カトラリー(フォーク&ナイフ)が重たい割に、ワッフルがのったプレートがプラスチック製で軽いんよせやし、ワッフルをお皿の上でカットするときは、親がやる方がいいと思います。娘は上手にカットしてましたが、3歳の第二子はカトラリーが重くて使いづらかった様子
子供用のフォークは無いから、カトラリーセットを今度から持参しますわ
後、お水は出てこーへんのですよ。お水は買わへんとあかんので、持参することをおすすめします‼︎水筒やお水のボトルを持ち込んでても、何も言われへんかったなぁ…ドリンクを何か頼んだらいいんやろけど、何か食べる時には「水が一番」やと思ってるし、なぁ
今度来た時には、Teaを試してみたいわ
さぁ、STOP&SHOPまでもう少し車を走らせなあかんし、行きまっせ
ZINNEKEN'S
Cincinnatiにもベルギーワッフルカフェがあって、行ったなぁスイーツだけやなくて食事もできたん
店内の雰囲気が良くて、フレンチフライが美味しくて止まりません懐かしい‼︎