2022/12/31(Sat)





そういえば… 

すっかり忘れていた現地校の宿題、、、

というか課題。


"Family Holiday Traditions Project Time"


"家族の伝統的なホリデーの過ごし方"

ってやつ。

私らのホリデーなぁ…


仮に今年のクリスマスにしたら…

日本みたいにKFCが開いてたらいいけど、25日はKFCだけじゃなくて他も閉まるし…

*中華レストランや韓国料理店は開いてる‼︎


親戚や友達は来ぃひんし、

チキンをオーブンで焼くこともしぃひん。

クリスマスに限定するなら…

プレゼント🎁やな‼︎


ま、娘が何を選ぶかやなー。


娘と何にするか話し合ってみた。

さっそく娘が絵を描き始めた。




↓↓お…お正月…?!



お年玉、鏡餅、おせち料理、着物👘…

右端のは…なんや??


これを傍で聞いていた夫が、

何故かやる気になっていた滝汗


夫と娘が課題をやり始めたので、

私はスーーッと離れた。


夫に任せた方がえぇわ。

この後に英文が控えているチーン

私ではあかんわニヒヒ

英作文は夫の得意分野。

やし、任せるわニヤニヤ



私は晩御飯作るわなぁ〜デレデレ



晩御飯を食べた後も課題をやり続けて、

写真や画像をプリントアウトして、

紙に貼って、その横にちょろっと英文を書く…



寝る前に完成ポーンポーンポーンポーンポーン



"私らのお正月"について、

クラスでプレゼンテーションするねんてデレデレ

絵を描いたり英文作ったり…

頑張ったやんかデレデレ

日本のことを皆んなに教えようとする、

その気持ちがえぇわちゅーステキやわちゅー


学校が始まる1月2日にもってこウインク