2022/12/20(Tue)





この日…

スクールバス🚌から降りて駆け寄ってきた娘。



"ねぇ母‼︎"に始まり、、、


"今週の金曜日に親が来てもいいって‼︎

本がいっぱいある所で本を一緒に選んでもいいんだよ‼︎ってMrs.○○が言ってた!"

とな。


ん??

そんなメール来てへんけどな。


「それについてペーパーある?」

て聞いたら、、、

"無い真顔"

て真顔で返されたわ笑い泣き


うーん…

なんやろ…


とモヤモヤして駐妻さんへ相談したけど、

結局わからずじまい笑い泣き



後から分かったことですが…

毎週金曜日は"secret reading"という時間があって、誰かの親が来て本を読むそうですデレデレ

子供達には誰の親が来るかは知らされず、クイズ式でどの親が来るかを当てるんだとか。

(ちなみに本を読む親の子すら知らないちゅー)

当日までのお楽しみ、ってヤツですよデレデレ


これ以降、娘が毎週のように、

「母が来たらいいのにぃ…」

て言われました真顔

学年末まで、ずっと笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


毎週金曜日、帰ってくると、

「今日は○○のmommyが来て本を読んだ後にキーチェーン付きストラップ(大手企業のロゴ入り)を皆に配ってくれたよ‼︎」とか、

「今日は○○のDaddyが来て、カップケーキをくれたんだよ‼︎」とか、、、


いやぁ…だって…本読むだけならまだしも、子供から質問されたら答えなあかんのやろ??

流石に聞き取れんし理解できひんかもやんか滝汗

こんな高度なボランティア…笑い泣き


結局、

ボランティアできんくて終わりました{emoji:037_char3.png.ニヤニヤ}