2022/12/11(Sun)
12月11日(日)午後4時から、
別のchurchで"Music for Christmas(choir)"ていう無料イベントがあったので、子供達を連れて行ってきました
毎月末に私たちが住んでいるtown雑誌が郵便受けに入っているので、そこからイベント情報を得ています![]()
今回は聖歌隊のchoir![]()
"choir"は合唱団という意味がある…
chorusもあるけど、、、
イベントやと大体"choir"を使ってるなぁ。
クワイヤ、みたいに発音するねんてー。
知らんかったわ![]()
雑誌に目を通してると、
英語の表現にも触れられる![]()
毎日、英語に触れるんが大事やと思ってる。
↓↓church内。
↓↓choirがスタート![]()
2時間ほどのイベント…
あったかいのもあって、いつのまにか聴きながらフワフワと眠ってました![]()
盛大な拍手で目を覚ます笑)
横を見たら子供達も私にもたれかかって寝てました![]()
周りの人達が寝てる子供たちを見てニコニコしながら、「ま、子供は寝るよね〜」みたいなノリで声をかけてくれました![]()
↓↓外に出たら雪❄️雪‼︎雪‼︎
↓↓積もり始めてる![]()
イベント前は曇り☁️やったんが、
イベント後は吹雪に変わってた![]()
しかも積もり始めててタイヤが滑る![]()
暗くなってたから、ゆーっくり目で走り、
無事に帰宅。
後でパンフレット見てわかったんやけど…
コーラス開始1時間も経たん内に寝てたみたい![]()
コーラスを聴きながらのうたた寝…
気持ちよかった![]()



