2022/11/21(Mon)


日曜の夜…

子供達がいつも通り夜9時に寝て…

私も一緒に寝落ちしてしまった絶望

起きたのは深夜0時過ぎ。

キッチンに来たらさ…

夫の昼&夜のお弁当、朝ごはんの下準備…

どれもやってへんまんま絶望

食洗機も回してへんし、

なんなら食洗機にすら入れてへん食器がシンクに山積みやん…絶望


とりあえず…

夫の昼&夜のお弁当作りに取り掛かる。

グラム数が決まっている、冷凍の肉や魚を炒めたり、レンチン…

玄米ご飯とサラダと…

お弁当箱に詰めて完成‼︎

お弁当作りだけで約2時間弱。


夫の朝ごはんの下準備で、約1時間。


今日の夫は朝6時に朝ごはんを用意してほしいとありましたんで、朝6時に間に合うように下準備をしときますのん。


はい!!できましたよ‼︎

①昼用のお弁当

②夜用のお弁当

③朝ごはんの下準備

うっへぇ…作り終えたん朝4時過ぎびっくりマーク

やはり玄米炊く前の水に1時間浸すっていう工程は、寝る前にやっとかんとあかんなえー

もう後2時間で6時やんか驚き

でも、こーんなしんどい時にLINEしてくれる、

日本にいる優しいNちゃんニコニコ

ありがとう‼︎気が紛れたニコニコ


後片付けし終わったんが5時。

Lily様も私が終わるん待ってたみたいやけど、

椅子で寝落ちしてたわえー

30分仮眠を取りましたにっこり

夫のシャワーを浴びる音で目を覚まして…


↓↓朝6時。まーっくらくら大あくび


朝ごはんの支度をして…


朝6時過ぎ。

夫が来て食べ始めたから、

子供達が起きる7時まで仮眠飛び出すハート

Lily様も腕の中にゴソゴソ潜り込んできたから、あったかかったなぁちゅー


いやぁ…2度目の駐在員妻…

中々ハードでございます…


ちなみに他の駐在員は…

夜7,8時ごろに帰宅。子供と戯れたり、仕事したりして、夜11時には就寝、朝は子供の見送りをしてから朝8時に家を出る、がベースらしい…


我が家は完全にぶっ飛んでるなぁ…爆笑

朝6時には出勤、夜は日付が変わって帰宅。そこから日本とのテレコン、メールチェックをしてから就寝。約4時間ほど寝たら起床…


いやぁ…ここ2週間ほど、こんなん。

他の地域で起こったトラブル処理やら、日本からの指令がバンバン来てる状態らしい、、、絶望

他の地域で起こったトラブルって、その地域に駐在員がいるんやから、その人たちが本来はするべきやんなぁムキー

こっちに回さんでほしいわ笑い泣き


と呟く駐妻です真顔