2022/11/20(Sun)





"Sunday Schoolの子達ー‼︎"




と司祭様に呼ばれた‼︎



途中のお絵かきなどは放置真顔して、

ワラワラと子供たちが前に集まって、

司祭様のお話を聞きますスター

時には質問をされて手を挙げたり、

発言する機会がある滝汗



*放置されたお絵かきなどは、親が片付けますニヒヒ子供たちよ…クレヨンが椅子とクッションの間に落ちまくってるーゲッソリ



第二子がまだ"母と居るー‼︎"状態だったので、

私も後から合流しました真顔




↓↓今日の予定照れ

*まず読むのに時間がかかり、単語の意味を調べて今日何をするかを把握凝視

相変わらず、分からん単語が多いわぁネガティブ



↓↓動物当てのゲームニヤニヤ


1, これはわかった‼︎ Lionやなスター

2, "slither"…何??"ズルズル"やて滝汗

質問文中の単語にさっそく躓く駐在妻ニヒヒ

手で表現してくれたから分かったニヤニヤ


3, "Nay"…ねぇぇい‼︎

言われてやっと分かる笑)スペル分からん真顔

あぁ、馬の鳴き声か🐴


4, "shell"を貝だと訳して、答えがわからない真顔

→答えを聞いて書き込むチーン


5, 質問文の意味も答えも分かってんけど…

スペルが分からん笑い泣き

teenの子に聞く真顔


6, "stink"って何や??"悪臭"やて真顔

え…でも…スペルが分からん…

teenの子に教えてもらう真顔


7, "lizard".....トカゲ🦎、、、

トカゲの仲間…何?分からん…

皆の答え"ゲコ"と聞くもスペルが分からんニヒヒ

"Geko"と書いたけど…

ほんまのスペルは"Gecko"でヤモリやってさニヤニヤ


8, 海にいる…

"the daddy takes care of the babies"

"パパが赤ちゃんの世話をする"という動物…

分からん悲しい

teenの答えを見せてもらって書く絶望

"seahorse"タツノオトシゴ笑い泣き

質問も答えもわからんやんチーン


9, "swamp"とは…沼地、ていう意味…

沼地にいて鋭い歯を持つ動物…

ワニ🐊か??

答えはalligator真顔

悲しいかな、スペルがわからなかった笑い泣き


10, これはゴリラ🦍だとわかった‼︎


にしてもさ…

私にとっては難しかったニヤニヤ

知らん単語がいっぱいチーン

娘も苦労してるかと思い、盗み見したら…

Patrickとキャッキャ笑いながら楽しそうポーン

後で聞いたら、半分はわかったらしい滝汗

娘の英語理解力が私より上だった…チーン



ゲームの後は、小グループに分かれて、別の紙を持って各部屋や廊下などに置いてある動物のぬいぐるみを探しに行きましょう‼︎てなやつ。



↓↓Horse🐴




↓↓turtle🐢




↓↓ブレてるけど、スカンク🦨




↓↓alligator🐊





↓↓Geckoヤモリ。覚えた‼︎


ぬいぐるみ発見、楽しいスター


部屋に戻ってきて…


↓↓文字を並べ替えたら…



THANKSGIVINGだってさ‼︎

よく出来てるー!!!!



↓↓ペン立てでTurkey🦃になってるニヤニヤ



黄色、オレンジ、茶色、赤の紙に大切にしたいこと(family、friend、catとかとか)を書いて、グルーで紙袋にペタペタ貼ったら…


紙袋Turkeyが完成‼︎‼︎



皆でガサガサ、パカパカして遊びましたウインク



今日も楽しかった様でよかったねデレデレ

母は疲れたよチーン

さぁ、クッキー食べにホールへ行こう‼︎

母は甘いカフェオレ飲む‼︎‼︎